また青葉台のFREEDOMで登りました。
きょうは、前回登れなかった課題を中心に足限定課題も目標にトライしました。
一度でできないものもあったので、20本以上はトライしたと思います。
今日のFREEDOMは、平日昼にしては10人近くのお客様。
この盛況っぷりも、店長はじめスタッフの努力の賜物だと思います。
降らない予想で傘を持っていかなかったので、
突然降りだした雨に無理を言って傘を貸してもらいました。ありがとうございました。
でも溝の口に着いたら、降ってなかったんですよ。なぜだー。
それから、午前十時の映画祭の金(50本全部観た)殿堂入りの証明章というのが届きました。
写真です。↓黄色いカードみたいなの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/7454ea731cfd7253a1e2820976a33867.jpg)
午前十時の映画祭の殿堂入りのページに『REY』で名前が載りました。
ほとんどの人がハンドルネームか、匿名なので、本人か近しい人以外は
載ってもわからないかもです。
きょうは、前回登れなかった課題を中心に足限定課題も目標にトライしました。
一度でできないものもあったので、20本以上はトライしたと思います。
今日のFREEDOMは、平日昼にしては10人近くのお客様。
この盛況っぷりも、店長はじめスタッフの努力の賜物だと思います。
降らない予想で傘を持っていかなかったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
でも溝の口に着いたら、降ってなかったんですよ。なぜだー。
それから、午前十時の映画祭の金(50本全部観た)殿堂入りの証明章というのが届きました。
写真です。↓黄色いカードみたいなの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/7454ea731cfd7253a1e2820976a33867.jpg)
午前十時の映画祭の殿堂入りのページに『REY』で名前が載りました。
ほとんどの人がハンドルネームか、匿名なので、本人か近しい人以外は
載ってもわからないかもです。