本日ひとつめの
レディースディ。
映画館の水曜レディースディ。
新百合ヶ丘で『キラーバージンロード』を観てきました。
主演は上野樹里、木村佳乃
監督は岸谷五朗。
最初は何となく演劇的な演出で、松尾スズキの『クワィエットルームにようこそ』と似たところがありました。
でも、途中から普通の映画みたいになってましたけど。
上野樹里作品はいつ観てもはずれがないので、いいな。っていうかわたくし上野樹里ファンなのかも。
木村佳乃は自殺願望の女をぶっとんで演じてました。
しかし、結末。。。納得いかん。
何度もデザートが運ばれてくる終わりのないディナーのようで、すっきりしないんですけど。
主題歌の福山氏や監督の岸谷さんのサプライズ出演はなく残念でした。
寺脇さんや小倉さんは存在感抜群で笑えるよねー。
そして、昼過ぎに経堂のクライミングジム『CELL』に行きました。
今月、ホールド替えをしてからちゃんと登るのは初めてです。
今日はスタッフも女性だし、来る人来る人女性客で、やっと男子~が来たのは
2時間以上たって、なんと9人目のお客さんの時でした。
それまで、店内女性ばかりなので、レディースディって感じでした。
これが二つ目です
。
写真は新しい壁の様子。ほどほどに登りました。
それから山寝さん、萩の月をわざわざ届けてくれてありがと
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
映画館の水曜レディースディ。
新百合ヶ丘で『キラーバージンロード』を観てきました。
主演は上野樹里、木村佳乃
監督は岸谷五朗。
最初は何となく演劇的な演出で、松尾スズキの『クワィエットルームにようこそ』と似たところがありました。
でも、途中から普通の映画みたいになってましたけど。
上野樹里作品はいつ観てもはずれがないので、いいな。っていうかわたくし上野樹里ファンなのかも。
木村佳乃は自殺願望の女をぶっとんで演じてました。
しかし、結末。。。納得いかん。
何度もデザートが運ばれてくる終わりのないディナーのようで、すっきりしないんですけど。
主題歌の福山氏や監督の岸谷さんのサプライズ出演はなく残念でした。
寺脇さんや小倉さんは存在感抜群で笑えるよねー。
そして、昼過ぎに経堂のクライミングジム『CELL』に行きました。
今月、ホールド替えをしてからちゃんと登るのは初めてです。
今日はスタッフも女性だし、来る人来る人女性客で、やっと男子~が来たのは
2時間以上たって、なんと9人目のお客さんの時でした。
それまで、店内女性ばかりなので、レディースディって感じでした。
これが二つ目です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
写真は新しい壁の様子。ほどほどに登りました。
それから山寝さん、萩の月をわざわざ届けてくれてありがと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)