REYの世迷言

日々の日記風ブログ

昔の江戸川橋みたいだった

2017-08-26 | クライミングジム


今日は、久しぶりにお天気がよかったし、この暑すぎる都会を脱出して
涼しい小川山に行きたかったけど、
どうしても外せない用事ができて江戸川橋になりました。
江戸川橋についたのは1時すぎくらい。

江戸川橋では市さんやPOPさん、H山さん、KAZUさん、それにO橋さんまで登場で
昔の江戸川橋に戻ったようでした。
みんな息が長いなあ。

あと帰り際になんとのりのりが!!
時間差だけど少しでも話ができてよかったです。
でも、引き続きお大事にね

登りの方は山寝さん、珍しくルーフ12Aとか前傾壁11D、
そして毎度おなじみお昼寝
2回。でした。
私は、9、10A、10A OS.珍しくリードしました。
それから、山寝さんの昼寝中ボルダーをやり6級とか5級とか登りました。
今日はクリップがあまり恐くなかった。
だんだん江戸川橋のルートに慣れたかな。不思議。

それから、帰る途中で小森くんにタープを返して本日終了。

写真。昔から登ってるおじさまでPOPさんという方がいらっしゃいます。
POP文字を書いてるかたということはうすうす知ってたんだけど、
スタッフのしげちゃんによるとすごい方らしいです。
そのPOPさんの展覧会です。
なんか面白そう。
8月30日から9月4日まで。西荻窪ガリレア青猫です。

帰りの車の中から怖いドアを見つけました。知らずに開けたら。。。
かなあ。四谷で。

池上

2017-08-22 | Weblog


突然夏の陽射しと気温が戻ってきました。
涼しさになれた体にはとても厳しい日でした。

仕事がらみで池上に行きました。
あの池上本門寺のある池上です。

でも今日は噂の古民家カフェ 《蓮月》に行きました。
駅からそこそこ離れているのに店内はほぼ満席。
お昼を回った時間だけどこの暑さに食欲もなく、グレープフルーツジュースと
ほうじ茶プリンを頼みました。
ほうじ茶プリンは、最近流行のほうじ茶ラテの感じ。
香ばしい感じで美味しかった。

写真。元はお蕎麦屋さんの建物。ちょうど写真を撮ろうかなという時に
電話しに外に出てきた人がいて。でもそのまま撮影

ほうじ茶プリンです。

参道ではない通りにレトロな建物がありました。

公園の遊具。珍しく動物じゃないです。

信州の洋館

2017-08-20 | クライミングジム


開智学校の売店でみてほしくなり帰宅してから
Amazonで中古本を注文しました。

届きました。

信州の洋館が60件くらい載ってます。
信州という土地の感じと洋館。似合ってるなあ。
まだまだ行けてないところが山のようにあるので今後の楽しみができました。
いつかは行ってみたいです

ところで、このところおさまっていた花粉症らしきものが再発。。。
稲かなあ。つらい。

写真は《浪漫あふれる信州の洋館》信濃毎日新聞社発行です。

好調の波はすぐに遠ざかる

2017-08-19 | クライミングジム


今日は迷惑電話は何回もくるし、パーッと気持ちを変えるために
DOGWOODへ。

おとといは何故か好調で、あとちょっとの4級もあったので
これを落とそうと行きました。
しかーし、好調の波はあっという間に遠ざかり
最高到達点も低くなってしまいました

そんなわけで2時間もしないで帰りました。


でも、帰り道で高津駅の方に向かうとなんと新しいパンやさんがオープンしてました。
《TOM’S BREAD》です。写真。
もちろん買いました。
添加物少な目。天然酵母。
体に良さそう。そしておいしかったです。

ここは高津駅から一番大きな通りを歩いてくると見つかるので
DOGWOODに電車で来られるなら立ち寄れますよ。

あ、迷惑電話はやっと番号を登録して拒否することができました。

開智学校の素敵ないろいろ

2017-08-18 | Weblog
   

今日も暑くてバテ気味。
仕事きついっす。
予定していた下北沢ピカイチのイベントも行けないかな。

写真は松本の開智学校で見つけたいろいろです。
どの教室のかは忘れましたが天井照明。

消火器。昔はバケツとか入っていたのかなあ、どうだろ。
この箱、字が学校っぽいね。

どの教室か忘れましたが(おいおい)天井照明。
学校前の道路のマンホール。

雨のキャンプの後始末は手間がかかる

2017-08-17 | クライミングジム


やっと曇り時々晴れ予報なので
いろいろ干したり、片付けたり。
そうしたら調理道具の段ボールにやっぱりハネカクシ?が一匹紛れ込んでいた。
すかさず殺虫。アーメン。

雨のキャンプの後始末はいろいろ手間がかかります。
拭いたり、乾かしたり、洗濯したり。

昼過ぎに一段落したので(飽きたので)、DOGWOODへ。

今日はこの間からトライしてた5級。
終了点がとれず10回くらいやりました。
思い切って手を出したら終了点が掴めました。

その他110度壁の5級、2本。
一本はフラッシュ。もう一本は出だしをやり直したもののそれから登れました。
スラブの5級はさっぱりできないんだけど。
珍しく110度で5級ができました。

そういえば、キャンプの時、ボルダーのコーデネーション系の課題はさっぱりできないと
おじさん(お兄さん?)たちはぼやいてたなあ。。

写真はDOGWOOD敷地のバッティングセンター。
新しくなって先日オープンしました。
あとアンダーアーマーかな、そのショップもあります。

それから、このお盆中に山寝さんの車が30万キロを突破。
記念すべき数字を撮影しようと思ってたようですが、停車できる場所を探しているうちに
シャッターを切ったその時に300001キロに。
ああ無情(BYアンルイス)

今年も夏の合宿 その2

2017-08-16 | Weblog
     

クライミングもあきらめがつくほどの雨でした。
それで、いつか行きたいと思っていた松本の開智学校にいくことにしました。
開智学校は1876年の開校した小学校です。
洋風なんだけど、そこはそれ日本の大工さんなので知らず知らずに和風が顔をだすというか。またお寺の廃材も使用されているところからも和風が顔をのぞかせています。

ひとことでいうと、素晴らしかったです。
保存状態も、展示、資料、そしてスケールもありました。
また教科書も武井武雄や川上四郎などそうそうたるメンバーの挿絵がありうらやましくなりました。

開智学校の隣は旧司祭館。アーリーアメリカンのこじゃれた建物です。
こちらは同じ明治に建てられたものですが、
陽射しがたっぷり入るサンルームが印象的でした。
ほとんどの部屋に暖炉がありました。

採光的には開智学校は廊下を挟んで両側に教室があるつくりなので
暗めかもしれません。

あとは、清流にしか育たないと言われる梅花藻を市内で見つけたり、お蕎麦を食べたりして
帰りました。
山寝さんのブヨ被害も気になったし。

今年も一年間楽しみにしていた夏合宿も終わりました。
いつものメンバーに感謝感謝です。

来年もみんなで登ったり、花火をみたり、食べたり、笑ったりしたいなあ。

写真。開智学校門のところから。
有名な和風天使のプレート。
でもその元になった新聞の写真はもっと親父天使でユニークでした。
参考→

開智学校の教科書。
武井武雄さんの挿絵です。

梅花藻。見たいと思っていたのでうれしかったです。
お蕎麦。すっきりとしておいしかったです。

今年も夏の合宿 その1

2017-08-16 | Weblog
   

毎年恒例の夏の合宿(と言う名のキャンプ)です。
先発の小森くんが数日前から現地入りして、場所の確保も万全。
ところが、激コミと聞いていた瑞牆キャンプ場も連日の雨のせいで
ガラガラでした。
14日も明け方まで雨だったようで、キャンプ場はしっとり。
いつもの瑞牆山も雲の中です。

このところメンバーは3人だったけど、むなげさんが復活して今回は4人になりました。

4人そろったところで、むなげさんの5月からの宿題。
カサメリ沢をめざしました。
つるつるの丸木橋をへっぴり腰で渡ると、いつも乾いているモツランドも濡れてました。
山寝さんがコセロックを偵察にいきましたが、手で×印をつくり戻ってきました。

しかたなく、小川山に進路変更。
小川山では比較的近く乾いていそうな水晶スラブ下ボルダー辺りを目指しました。

すると。。。日頃の行いが良かったのか奇跡的にひょっとこ岩が乾いていました。
みんなでかわるがわる登ったり、むなげさんのOSを応援したり楽しく過ごせました。

その他のルートは濡れていたので、みんなでボルダーをやることにしました。
だいたいリップが濡れていて、苔も水を含んでいてとくにボルダーに慣れてないわたしは
すごく怖かったです。

その辺にある簡単そうな課題を片っ端からさわりました。
そうこうしてると、何故かあやちゃん登場。
元気で4級一抜け。さすがです。

楽しいけど私たちは次の予定があるので、ゆっくりしてはいられません。
お風呂→ナナーズ→お笑いライブ→花火
分刻みのスケジュールです。

今年は、フォーリンラブとクールポコ。
パラパラと雨がふったり止んだりの気をもませる天気でした。
前座の長野県ご当地アイドルのあとフォーリンラブとクールポコ。
バービーはテレビで見るほど太ってもいなかったしブスでもなかった。
クールポコはネタの他にめでたい傘回しも習得して、営業向きの感じになってました。
でも、お客を楽しませようという姿勢がみえて盛り上がりました。

そして、本命の花火。
半分もいかないうちにバケツをひっくり返したような雨になり
傘をさしながらの観覧。
それでも、川上村の花火は素晴らしく感激の一言でした。
また一年元気でいて花火をみれたことに感謝です。

そのあと、大急ぎで瑞牆に戻り、宴会です。
幸いキャンプしてる人も少なく、隣のテントもかなり離れていたし、雨も降っていたので
こんな夜からの食事、宴会も許してもらおう。

小森くんのテキパキとしたプロの仕事であっという間に
支度ができて宴会。
かなり食べることに集中して、よく考えると会話も『焼けてます』『おいしい』
『これもうまい』とか目の前のことだけだったような気がするけど。

 参考→(むなげさんより)肉は和牛ステーキ用のやつ    


11時くらいに食事はすみ、夜に帰る小森くんの帰る支度やあと片付けを手伝い
見送ったあとはみんな爆睡(たぶん)だったと思います。


。。。。開けて15日は。。。雨でした。
3人で昨日の残りのタンドリーチキンや、あるもので朝食を済ませ
テントやタープの撤収。
雨の中だけどさすが、私を除く二人のテキパキ度はすばらしいです。
みんな仕事できる人たちなんですね。

そうして、むなげさんを見送って、さてどうしよう。
天気予報は雨だし。。。。



写真。珍しくボルダーです。左からスポット小森くん。もう登った山寝さん、トライを続けるむなげさんです。
次の日全員筋肉痛でした。

フォーリンラブ。
なーーにーーのクールポコ。両方とも撮影OKでした。

翌朝の瑞牆のキャンプ場は雨の中。


終わりよければ。。。

2017-08-13 | Weblog


楽しんだ世界水泳も世界陸上も終わり。
陸上は狩猟民族のDNAにことごとく負けてたけど最後の男子400Rと競歩でメダル。
すばらしいです。

運動会の花はリレーだったもんでやっぱりリレーは応援に力が入るなあ。
100Mの9秒台が一人もいないのになんで強いんだろね。
競歩は用事で見れなかったんだけど、結果を聞いて拍手。

明日からキャンプ予定なんだけどお天気が気になります。
晴れて、いや曇りでも我慢する。ちょっとだけ降らないで

写真。品川荏原神社のところの紅い橋と狛犬。
狛犬は子連れです。

八月東高根散歩

2017-08-12 | Weblog
     

暑いのが苦手で、しばらく東高根の散歩から遠ざかっていたんだけど、
今日は気温も低いし、たまにはお花をたくさん見て癒されたいなあと思い出掛けました。

途中の霊園の通りはお盆なので、線香の香りがいつもより強めに漂っています。

雨上がりで木道は、滑る。2~3回ほど滑りそうになりながら歩いていくと
予想通り虫が多い。
両腕両足に虫除けスプレーしてきたけど大丈夫かなあ。

園内はほとんどがザリガニとりの親子、
でも子供より付き添いの人の方が夢中になってるよう。

とりたてて目をひく花はさがせなかったけど、満足いく散歩でした。
でも、やっぱり6カ所刺されてました。
虫の思うつぼでした。

写真。
今が盛りの秋海棠。女郎花(おみなえし)は秋の七草?
キツネのカミソリ。 途中晴れ間がみえてきました。
あめんぼう。ヒヨドリジョウゴ。花びらが銀竜草のように透明感がありました。

DOGWOOD ラインセット

2017-08-11 | クライミングジム


ラインセットしましたーとDOGWOODが言うので行ってみました。
ルートを最初(スタート)と最後(ゴール)だけがVマークであとはテープの縁が色という
かなり見にくい課題でした。

中にはピンクだから易しいのかなと思って近づくと2段だったりと
変化があってそれはそれで慣れれば平気。

課題は見にくいけど、面白かったです。
足限の5級2本くらいと、6、7級とかいろいろ登れてよかったです。
セッターはオビくん。
ワールドカップの解説で、平山さんにオビはどう?(杉田君じゃなくて)と言われてたあのオビくんです。

初めてDOGWOODにきたナナちゃんとアリサちゃんはとても上手でした。
若いってすばらしい。

帰りに、新しくなったバッティングセンターのショップを見学して帰りました。

写真。テープが鯉のぼりみたいに同じ方向を向いてます。
花がふたつあるような花。でもたぶん外側のはガクだろうな。
それとも中央のが花じゃないのかな。

もうお休みですか

2017-08-10 | クライミングジム


明日から小川山の人たち。楽しい休日を。
私は暑さでへとへと。

写真。参宮橋の踏切。問題です。普段踏切待ちをしないのが待ってます。誰?
(レベル 幼稚園)

ハゼの樹。
これが色づくころは涼しくなるかな。

体温?

2017-08-08 | Weblog


踏切を待つときふと駅のレトロな温度計をみてびっくり。
これ、体温?

明日の予報気温はもっと高いそうで、熱中症注意