REYの世迷言

日々の日記風ブログ

春の散歩~東高根

2015-03-05 | Weblog
   

東高根への散歩もちょっと飽きてきたので、久しぶりです。
でも、季節が進み花が咲き始めたので、気分は上向き。

緋連雀ねらいかカメラ隊も大勢。
しかし、鳥の写真も釣りと同じでじーっと待ってる時間が長いんですね。
せっかちな私にはむかないかも。

数日前、新聞に東高根の花だよりが掲載されたせいか、人は多かったです。
でも、入ってはいけないところに入って、花の撮影をする人もいて、そこは夏に百合がたくさん咲くところなので
ちょっと腹だたしかった。
何も言えないけど。

あと、いきなり女の人に話しかけられたので
場所を聞かれるのかなと思い返事したら、あなたの幸せを祈らせてって。。。。そっち系か!


写真。最近梅か桃かがわからなので、わかろうとするんだけど、やっぱりわかりませんでした。
これは、桃のような気がするけど。

黄色い花。山茱萸(さんしゅゆ)。

緋連雀は木の高いところにいるので、小さく撮れました。。が何の鳥かわかんないですね。

福寿草。一月くらいからぽつぽつ咲き始め、今 満開。




↑室外機の話がでたので、湯島で見かけた古いマンション。
上海のように室外機が外に取り付けられています。今はだいたいベランダ、バルコニーにありますよね。