![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/62c1ee4011790da61e30786721dc0b7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/fa05b84bcb29ab885ee82dfb217e097a.jpg)
桜の季節があっという間にすぎて、花水木の美しい季節になりました。
クライミングジム DOGWOODの敷地内にも、ジムの名前と同じハナミズキが綺麗に咲いてました。
今日は、できないものは全く進展なし。
前に登ったものだけ。
でも、ストレッチしに行ったと思えばいいか。プラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
謎の停電があって驚いてるうちに、空に怪しい雲が出てきたのでいつもより早めに上がりました。
オーナー情報によると、連休明けにホールド替えしようかなあ。。。なので
連休中頑張ってひとつくらいは落としたいです。
昨日はよくこのブログを見てくれてるJILL@さん風に言えば
《社会人としての務めを果たし。。。》というところで、忙しくてアップできませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
写真。白いのもきれいだけど、ピンクのも綺麗なDOGWOOD(ハナミズキ)。
あと、他の場所ですが藤も見頃になってました。
埼玉県の秩父(?)あたりに藤で有名なお寺があったなあと思い出しました。
以前行ったときは少し盛りをすぎてましたが藤のトンネルのようで圧巻でした。
※児玉町の長泉寺というお寺でした