![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/f82971c3845d2a2599c7cbd17b4c61bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b1/bc02aa7690cf88b29bf0abccc6ca9a44.jpg)
初めてイケア立川店に行きました。
オープン時の長蛇の列でニュースになってから2年くらい?
でも今日は、月曜日の午前らしい人出でした。
頼まれた部品を求めて行ったんですが、空振り。
だけど、その分店内をゆっくり見れたのはよかったです。
いつも思うんだけど、イケア広すぎ。
一巡するだけで(その前に立川から歩くし)ぐったり。
そもそも電車で来て買い物は無理でしょう。車車車。
今日は、レストラン(?)もすいてたようです。寄らなかったけど。
イケアから出たら思いがけず、雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
モノレールに屋根がついてたらアーケードみたいで濡れないのにと思いながら
目いっぱいに速足(走らないところが自分)で高島屋までたどり着きました。
ウエストロックの開店時間までちょっとあるので、高島屋のレストラン街のディンタイフォンへ。
この店はいつも行列の人気店なんだけど、今日は一組待ちではいれそう。
小籠包と牛肉麺のセットを注文(ランチセット)。
小籠包はさすがにおいしかったです。でも、牛肉麺は、青葉の方が好みかなあ。おいしかったですけど。
そのあと、西調布のウエストロックへ。
ずいぶん久しぶり。
以前来た時は7級くらいをおっかなびっくりやってたような気がするけど、今日は5級 2本一撃できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
でも、いつもは、もうちょっと登れるスラブが今日は意外に登れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
あ、あと帰るときオーナーと(たぶん)店長さんを間違えて『やせましたね』と言ってしまい
不思議そうな顔をされましたが、あとで思うと、間違えたんだなあと。
オーナーは昔 ざきやまさんによく似てて、何年かまえに会ったらすっかりクライマー体型になっていた
ということが頭にあったもんで。。。
写真は小籠包。肉汁がおいしかった。
ウエストロックのスラブ壁の一部、そのほかの壁は全部とり付いてたので写せませんでした。