



今日は小川山、兄岩下部に行きました。兄岩方面と言えば川を渡らなければなりません。
水は澄んでいましたが、水量が多く、先行のパーティも兄岩の渡渉ポイントより少し上流の弟岩のポイントから渡ってたようです。私たちも真似をしてそこから渡りました。必死。
兄岩下部ではタジヤンをやってから(何とかノーテン)、お掃除上手(しかし敗退)、
山寝さんはその後 クリエーター12aをやりました。
クリエーター。。。ボルト4本目くらいまで苔苔

最近はあまり登られていないようです。2~3本目の間のムーブが解決できなかったみたい。
その上はノーテンだったから、次回はブラシ(歯ブラシ以外に)を持って行ってリベンジかな。
川の水量のためか珍しく兄岩下部は貸切でした。
しかし、それだけでは終わらなかった。
帰りの渡渉で私は片足を太ももまで、

バランスを崩し、少し深いところに足をついてしまいました

まあ帰りだし、車は近いし、着替えちゃえばいいなあということに。。。します。
マイルストーンでハンバーグ食べて帰りましたとさ。
写真、水量多し、流れ速し。
象に見える木。
何かの実。色づき始めた。
駐車場からみた空。