
DOGWOODでした。金曜日に垂壁と薄かぶりが替わったようなので。
最近DOGWOODはラインセットというセットをしているようで、色別(もちろんテープも貼ってあります)でホールドを追うことに関しては登りやすいです。(課題が甘めという意味ではないです)
今回は下部にボテがたくさんあるので、やさしい足自由グレードはちょっと難しかった。
でも、ナイス

いつものように5級までは登れて、4級にとりかかろうとしたとき
窓際の壁の前になんだか見覚えのある人が。。。。
よく見たら寺島さん@T-WALLでした。
大岡山他に用事のついでに見学に来たようでした。
寺島さんとは一年に一回ぐらい偶然会ったりするのですが今回はなつかしい人の近況なども
聞けてよかったです。
今日のDOGWOODの受付は中野さんでした。
見学したいという寺島さんに、クライミングやったことありますかと聞いちゃったようです。
