goo blog サービス終了のお知らせ 

REYの世迷言

日々の日記風ブログ

等覚院~東高根

2020-05-04 | Weblog
           

雨が降りそうだしそんなに人出はないかなと躑躅で有名な等覚院。
人出もなかったけど、花は蕾なのか終わったのかよくわからず。
これなら南武沿線道路の道添の躑躅のほうが、種類がないので一斉に咲いてる感がありました。

そこから5分くらいで東高根森林公園です。
雨が心配で大急ぎで回ったので名前だけ。

写真。上から等覚院の躑躅。素晴らしくきれいな年もあります。花はタイミングですね。

丁子草。葉も花も鋭角な感じがしてクリスタルのカットガラスのよう。
花筏。再び。前回は蕾の状態。今回は花が開いてました。
鳴子百合。植え代えて違うスペースにありました。たくさん咲いていてうれしかった。
でもいまだにアマドコロと鳴子百合の区別がつきません。

マグワ。少し色づいてました。
金蘭。かな。絶滅危惧種らしいです。