2015年のこいのぼり 2020-05-05 | Weblog 神流町のこいのぼりです。2015年のGWかな。 おまけ。木古里岩を登る係長(人形)。 暑すぎてマスクをつけているのがきつい。 でもつけます。 #こいのぼり « 等覚院~東高根 | トップ | 白い木の花~エゴノキ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (こーたろー) 2020-05-05 15:32:28 REYさんお疲れだぜ。マスク暑いと苦しいよな。洗ったやつ使うとさらに鼻がけばけばで痒くなって厳しいぜ。そろそろ花崗岩が恋しいぜ。でも我慢だぜ。 返信する 我慢だね (REY) 2020-05-05 18:44:34 こーたろーさん、お元気ですか。そうですねー 例年ならもう花崗岩の季節ですね。あのひんやり感や粗い結晶の手触りが思い出されます。あとさわやかな大気や突然の夕立、たき火のはぜる音。。。。なつかしい。早く登りたいですよね。でも我慢我慢。あとマスクは50枚3000円以下のがネットで買えたのでそろそろ出回るのでは?けばけばは確かにかゆくなりますよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お疲れだぜ。
マスク暑いと苦しいよな。
洗ったやつ使うとさらに鼻がけばけばで痒くなって厳しいぜ。
そろそろ花崗岩が恋しいぜ。
でも我慢だぜ。
そうですねー 例年ならもう花崗岩の季節ですね。
あのひんやり感や粗い結晶の手触りが思い出されます。あとさわやかな大気や突然の夕立、たき火のはぜる音。。。。なつかしい。
早く登りたいですよね。でも我慢我慢。
あとマスクは50枚3000円以下のがネットで買えたのでそろそろ出回るのでは?
けばけばは確かにかゆくなりますよね。