前々回、タヌキ岩からのアプローチ失敗のキツネ岩。
今日は正攻法、ニンジャの方から行きました。
アプローチは厳しかったけど、ニンジャビレーヤー時代を思い出し感慨深いものがありました。
寝不足のせいか少し頭痛がしましたが、山寝さんがTRを張ってくれたので、フォックストンネルというチムニールートを登ることに。
チムニーはいままで、つづら岩のオケラルート(まだ痩せていた)
大貧民ルートの短いチムニー(スタックしかかり泣いた)
といままで2本トライして、今日が3本目。
なんかサイズがあったのか落ちそうで落ちない。。。。何度もあきらめそうになったけど、山寝さんの
『回収お願いします』で降ろしてもらえず、なんとか回収できました。ふーよかった。
山寝さんもチャッカリどん兵12bをRPしたので(2回で)
このアプローチを歩かなくてもよくなったかなとほっとしました。
あ、ちゃっかりどんべえの取り付きに下りるところのフィックスロープや松に松脂がついてます。
注意してください。手がべとべとになります。
帰りに金峰山荘に駐車場代を払いに行ったら、R&S 069があったので買いました。
センパイインタビューが楽しかったです。R&Sについては、後日。
そして、今日はサプライズがありました。
SAのトイレで呼び止められた。。。OH!!!!あやちゃんじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
。
一年ぶり以上です。
諸事情で今はハイカー生活だそうです。
でも、復帰したらすぐ復活すると思うよ。またどこかで会えるといいね。
写真。チムニーの入り口。チムニーといっても煙突っぽくなくて二面の壁が迫ってくる感じ。
山寝さんチャッカリどん兵RPです。
見るからに毒々しい、でも鮮やかなキノコ。