残りの梅の木4本を抜きました 2012-04-01 | 慣行農業 一昨日(3月30日)、父が加勢してくれたおかげで、残りの梅の木4本(古木2本と若木2本)をウインチで抜き、柿の若木1本だけ残しました(28日に最初の1本を抜いていました)。 今日は、抜くときに掘った穴を埋め戻し、片づけやすくするため抜いた木の枝を切り落としました。 梅の木には、花やつぼみがついていて、少しかわいそうでした。ごめん。 枝を少し持って帰り、生け花にしました(写真)。 « 梅の古木を4時間かけて抜き... | トップ | 大企業は消費税の輸出還付金... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます