※2022.12.03更新 防火貯水槽の蓋1枚、上水道関係の蓋5枚、電線共同溝の蓋1枚を追加しました。
その2.では、我孫子市の上水道関係他の蓋を整理します。
最初は、消防関係で消火栓の蓋です。
こちらは我孫子市の固有の蓋でしょうか。可愛いゾウが消火活動をしているデザインです。
こちらは、古そうな角蓋です。
こちらの蓋には、「空気弁付」の文字があります。
こちらは、少し新しいタイプの角蓋でしょうか。
次は、防火貯水槽の蓋です。
(2022.12.03追加)
次は、仕切り弁蓋です。
こちらの蓋はΦ600サイズの蓋です。(2022.12.03追加)
次は、空気弁の蓋です。
こちらも我孫子市の固有の蓋でしょうか。空に浮かぶ気球がデザインされています。
こちらは、他の自治体でも見かけるタイプの蓋です。
次は、排水弁の蓋です。
(2022.12.03追加)
(2022.12.03追加)
次は、泥吐弁と排泥弁の蓋です。
こちらの蓋には、「水道排泥口」の表記があります。(2022.12.03追加)
こちらの蓋は、「Φ150洗管室」と表記されています。(2022.12.03追加)
最後は、電線共同溝(CCBOX)の蓋でしょうか。
こちらの蓋には、市章と「usen」の文字があります。
こちらの蓋には、市章と「NTT」の文字があります。(2022.12.03追加)
以上で、その2.我孫子市の上水関係他の蓋の整理は終了です。