今回は、松戸市で出会った上水道関係他の蓋を中心に整理します。
松戸市の上水道は、千葉県営水道と松戸市営水道の2事業体がそれぞれ給水区域を定め、給水を行っています。このため、県営水道については千葉県水道局が、市営水道については松戸市水道部が運営しています。
そこで、こちらでは松戸市の運営に係わる蓋を対象とし、千葉県水道局に係わる蓋は別途千葉県のマンホール蓋の中で整理する事にします。
最初は、消防関係で消火栓の蓋です。
こちらは角蓋になります。
こちらは、「空気弁付」と書かれています。
こちらは、防火貯水槽の蓋です。
こちらは、仕切弁の蓋です。
こちらは、制水弁の蓋です。
こちらは、空気弁の蓋です。
こちらの蓋はΦ900のサイズです。
公共下水道関係のマンホール蓋に同じタイプの蓋がありましたが、上水関係の蓋に整理して良いのか気になるところです。
最後は、災害用トイレの蓋です。
以上で、その2.上水道関係他の整理は終了です。