年末の深大寺散歩① 2015年12月21日 | ぶらぶら歩き 年末の深大寺はいつにもましてにぎやかでした。 お蕎麦屋さんも大繁盛で、お目当てのそば屋は行列ができてしまっていたので、別のそば屋に行くことに。 深大寺の山門の手前は、お土産屋さんやお饅頭屋さんが沢山あります。 昔ながらのたたずまいが残っているのも好きなんですよね。 土鈴(どれい)と言って、土器でできた鈴のようです。 来年の干支にちなんで申土鈴。 一個一個、全て手作りだそうです。大変ですね。 鬼太郎茶屋。 水木しげる先生も良く訪れていたお店だったみたいですね。 レシピブログに参加中♪ 清水農園ホームページへ
12月20日(日)のつぶやき 2015年12月21日 | 過去の記事 Takeshi Shimizu @tk_shimizu 17:52 ブロッコリーの花が咲きました goo.gl/mr6uR6 from gooBlog返信 リツイート お気に入り Follow @tk_shimizu