8/2
千年の古都のタイムトンネル
京都の歴史 その壱百弐拾
市内にある 紫式部の墓は本物??
世界的にも有名な『 源氏物語 』ではありますが、
その作者・紫式部についての事実はほとんど分かっていないのです。
父は 藤原為時 だということは解かっているのですが、
本名も「香子」という説があるものの正確なところは知られていないし、
生まれたと日も亡くなった歳も分かっていない。(年齢不詳)
幼い頃に父の 越前守赴任 に伴って 越前 に行ったこと、
また、従兄弟の 山城守・藤原宣孝 と結婚したが、
先立たれて 寡婦 になったこと、
その後不安な生活の中で『 源氏物語 』を書き始め、
その才能が買われて
藤原道長の娘で 一条天皇中宮の 藤原彰子付 きの女房として仕えた。
という大まかな経歴のみがのみが知られているばかりです。
「紫式部」は、なんとも謎の多い女性なのであります。
今回はここまで・・
続きは次回に・・
電話かFAXで、メールでお気軽に・・
E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp
URL kyoto-estate.com
ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。

↓ ↓ ↓
京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。
只今Athome Webより、より詳しい最新情報が見られます。
オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・
必ずや立ち上がってくれると・信じてる。
5年10年掛かるかも知れないけれど・
ずっと・ずっと・応援してる・
みんなでがんばろう!! 日本