もうちょっとうろうろする予定だったのですが、この日の鳥取は最高気温37.7℃。歴代弟9位の記録だそうですw。早々と今日の宿泊地、関金温泉へ。
http://weather.goo.ne.jp/past/ranking/hightem/746/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/f89bcbfce5ca8ae2e1b63ae6c6238221.jpg)
宿泊はこちら、鳥飼旅館さん。10000円くらい。ここ以外に営業している旅館が見当たりませんw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/970078ae6f1e0504abe1b45e93272742.jpg)
部屋はこんな感じ。8畳の和室。ふとんは事前に準備されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/ca113388e41051e337924a0e52d61070.jpg)
お風呂はこんな感じ。男女別の内湯。鳥飼2号泉と表記されてました。独自源泉でしょうか。源泉温度51℃。関の湯に比べかなり温度高めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/68be6e004568dba40f6b6f2ef26c6a6a.jpg)
食事は別室で。味はまぁ、それなりかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/a3fc36b33b03439d2fb2a2be452cde83.jpg)
朝食です。こちらも別室で。この日は宿泊客は私たちだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9a/1e5c9fe9adb5b749968b5da0959783f3.jpg)
http://weather.goo.ne.jp/past/ranking/hightem/746/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/f89bcbfce5ca8ae2e1b63ae6c6238221.jpg)
宿泊はこちら、鳥飼旅館さん。10000円くらい。ここ以外に営業している旅館が見当たりませんw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/970078ae6f1e0504abe1b45e93272742.jpg)
部屋はこんな感じ。8畳の和室。ふとんは事前に準備されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/ca113388e41051e337924a0e52d61070.jpg)
お風呂はこんな感じ。男女別の内湯。鳥飼2号泉と表記されてました。独自源泉でしょうか。源泉温度51℃。関の湯に比べかなり温度高めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/68be6e004568dba40f6b6f2ef26c6a6a.jpg)
食事は別室で。味はまぁ、それなりかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/a3fc36b33b03439d2fb2a2be452cde83.jpg)
朝食です。こちらも別室で。この日は宿泊客は私たちだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9a/1e5c9fe9adb5b749968b5da0959783f3.jpg)