トロッコ列車を黒薙駅で下車。宇奈月から20分くらい。
ここから、今日の宿泊地、黒薙温泉まで歩きます。
こんな道を約20分歩きます。簡単なロープで柵が作られています。落ちたらちょっと助かりそうもないような絶壁w。
やっと到着。直線距離では600mくらいらしいですが、アップダウンがあってかなりきつかったですw。う~ん、運動不足だなぁ。
部屋です。トイレ、洗面は共同。ウォシュレット付きも有。
こちら、写真撮影禁止なので宿のしおりからw。河原の混浴露天です。宿から約80m上流にあります。広さの割に湯の投入量が少なめのようであまり特徴を感じなかった。脱衣所は男女別。朝7時30分~8時30分、夜7時~8時までが女性時間。
こちらは女性専用露天。宿の下流にあります。こちらのほうがちょっと新鮮な感じ、硫黄臭も感知できましたw。上記の混浴露天が女性時間のときがこちらは男性時間。
こちらは内湯。ここが一番よかった。上品な硫黄臭w。温度も熱め。源泉温度97.2℃を熱交換器で加水せずに44℃まで下げているのだとか。弱アルカリ性単純泉。
夕食はこんな感じ。とても不便な、山小屋のようなところなので、あまり期待していませんでしたが、なかなかおいしかったですよ。
朝ごはんです。
ここから、今日の宿泊地、黒薙温泉まで歩きます。
こんな道を約20分歩きます。簡単なロープで柵が作られています。落ちたらちょっと助かりそうもないような絶壁w。
やっと到着。直線距離では600mくらいらしいですが、アップダウンがあってかなりきつかったですw。う~ん、運動不足だなぁ。
部屋です。トイレ、洗面は共同。ウォシュレット付きも有。
こちら、写真撮影禁止なので宿のしおりからw。河原の混浴露天です。宿から約80m上流にあります。広さの割に湯の投入量が少なめのようであまり特徴を感じなかった。脱衣所は男女別。朝7時30分~8時30分、夜7時~8時までが女性時間。
こちらは女性専用露天。宿の下流にあります。こちらのほうがちょっと新鮮な感じ、硫黄臭も感知できましたw。上記の混浴露天が女性時間のときがこちらは男性時間。
こちらは内湯。ここが一番よかった。上品な硫黄臭w。温度も熱め。源泉温度97.2℃を熱交換器で加水せずに44℃まで下げているのだとか。弱アルカリ性単純泉。
夕食はこんな感じ。とても不便な、山小屋のようなところなので、あまり期待していませんでしたが、なかなかおいしかったですよ。
朝ごはんです。