というわけで、北海道へ行ってきました。こちら札幌ドーム。UFOみたいw。
ところでなんでまたこんな中途半端な時期に休暇とって、北海道までいったかというと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4f/9d23a68029ce7793034426a04b3982ad.jpg)
これです、世界ラリー選手権 弟10戦、ラリージャパンw。4年ぶり3回目の観戦ですw。F1に比べて圧倒的に知名度は低いですが、なんか好きなんですよねぇ。
まずはSS1&2。札幌ドームのなかにコースが作られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/8a00e6a8544730d709e962ed3de7826f.jpg)
通常は1台づつ走ってタイムを競うのですが、ここは2台いっぺんに走ります。王者セバスチャンローブ(今回は低調でしたw)と優勝したオジエ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/be05cef803960012ed4300fb2b817a8f.jpg)
こちら、ペター&ヘニングのソルベルグ兄弟対決。一本目はお兄ちゃんが、2本目は弟がリードw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/4889f050ce5de7ffe011ff0ec4bca714.jpg)
元F1王者 キミ ライコネンのジャンプ。一番人気でした。サービスパークでも人だかりが。やっぱりF1のほうが人気なんですね。日本人ならペターを応援しろよ、と思ったのは私だけではないはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/b9f8151bd770468fc7224d099e8cb0e2.jpg)
こちらPWRCの新井選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/5c11701b1712d71dc969550c64532c7d.jpg)
ドーム行く前にサービスパークをうろうろしてたら、偶然遭遇w。サインもらっちゃいましたw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/062e21af99be3a874a08014969a4277c.jpg)
おまけの哀川翔w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/d91ead40a9a79567d9a92727208fe1e9.jpg)
しかし、札幌は全然盛り上がってませんw。帯広で開催されていた頃は、街中WRC一色といった感じで、(多分)選手の名前なんか一人も知らないようなおばぁちゃんまで、沿道で旗ふってたのに。。。
やっぱ札幌は都会だし、ファイターズもコンサドーレも居るし、オリンピックもW杯も開催されたような都市ですから、たとえ世界選手権といっても、ラリーみたいなマイナースポーツでは全然話題にならないんでしょうねw。
ところでなんでまたこんな中途半端な時期に休暇とって、北海道までいったかというと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4f/9d23a68029ce7793034426a04b3982ad.jpg)
これです、世界ラリー選手権 弟10戦、ラリージャパンw。4年ぶり3回目の観戦ですw。F1に比べて圧倒的に知名度は低いですが、なんか好きなんですよねぇ。
まずはSS1&2。札幌ドームのなかにコースが作られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/8a00e6a8544730d709e962ed3de7826f.jpg)
通常は1台づつ走ってタイムを競うのですが、ここは2台いっぺんに走ります。王者セバスチャンローブ(今回は低調でしたw)と優勝したオジエ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/be05cef803960012ed4300fb2b817a8f.jpg)
こちら、ペター&ヘニングのソルベルグ兄弟対決。一本目はお兄ちゃんが、2本目は弟がリードw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/4889f050ce5de7ffe011ff0ec4bca714.jpg)
元F1王者 キミ ライコネンのジャンプ。一番人気でした。サービスパークでも人だかりが。やっぱりF1のほうが人気なんですね。日本人ならペターを応援しろよ、と思ったのは私だけではないはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/b9f8151bd770468fc7224d099e8cb0e2.jpg)
こちらPWRCの新井選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/5c11701b1712d71dc969550c64532c7d.jpg)
ドーム行く前にサービスパークをうろうろしてたら、偶然遭遇w。サインもらっちゃいましたw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/062e21af99be3a874a08014969a4277c.jpg)
おまけの哀川翔w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/d91ead40a9a79567d9a92727208fe1e9.jpg)
しかし、札幌は全然盛り上がってませんw。帯広で開催されていた頃は、街中WRC一色といった感じで、(多分)選手の名前なんか一人も知らないようなおばぁちゃんまで、沿道で旗ふってたのに。。。
やっぱ札幌は都会だし、ファイターズもコンサドーレも居るし、オリンピックもW杯も開催されたような都市ですから、たとえ世界選手権といっても、ラリーみたいなマイナースポーツでは全然話題にならないんでしょうねw。