温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

別府2

2011-05-06 20:41:20 | 大分の温泉
宿泊はこちら、陽光荘さん。とても居心地いい宿w。2年半ぶり、2回目の宿泊です。今回は連泊でw。



部屋です。偶然にも前回と同じ2階の角部屋でしたw。布団はもちろん自分で敷きます。1人1拍4300円(GW特別料金)+浴衣代200円。



お風呂は2ケ所。こちら広いほうの浴室。結局1回しか入りませんでしたw。2日目の朝入ったのですが、ちょっとぬるめでした。なぜか縁まで湯が入っておらず。



こちら上画像と同じ浴室にある岩風呂風の湯船。こちらは縁からあふれてましたが、やはりちょっとぬるめ。



同じ浴室に蒸し湯もあります。バスタオルをもってなかったので入らず。



男女交代はかなり細かく区切られています。もう片方の浴室はココと逆の時間割。結局そちらは入らず。



ちょっと離れたところに別館があります。こちらは貸し切りにできるようです。



別館には2つ浴室があります。こちら露天付きのほう。



地獄蒸しをしてみましたが、イマイチ。画像もなし。わたりがに、アスパラ、ソラマメ、蒸し豚をつくって酒のつまみにしてみましたが、ちょっと合いませんね。
〆にご飯を炊く予定でしたが、めんどくさくなってこちら、みゆき食堂さんのラーメン+たまごトッピング。この日はなんか麺がベチャっとしてました。たまたまかなぁ。観光ガイドのようなご主人はこの時はいらっしゃいませんでしたw。ちょっと残念w。