温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

三朝へ3

2012-02-29 22:11:00 | 鳥取の温泉
チェックアウトしてまず向かったのはこちら、株湯。新しくなってからは1年半ぶり、3回目の訪問ですw。人気でこの日は画像撮れず。以前感じた粉っぽいような土っぽいような匂いはせず。やっぱり新しい湯船の匂いだったのかな。前はなかったケロリン桶が大量に配備されていましたw。



足湯が完成していましたw。旧湯船をそのまま利用していますw。



飲泉所です。以前は気付かなかったのですが、木の株が使われているんですねw。



昼食は湯梨浜のラーメン”ばくさん”さん。なんとも入るのをためらうような怪しい外観ですw。



こちらみそラーメンがうりのようですが、あえてしょうゆラーメンを。なんとなくみそラーメンっぽい味の不思議なしょうゆラーメンでした。それなりにおいしかったですが、やっぱりココはみそラーメン頼んだほうがよかったのかな。



続いてこちら、宝喜温泉館さん。420円。



内湯です。湯気でひどい画像w。さらに画像右側から続く大きな温水プールみたいな湯船があります。こちら、温めでいい感じなんですが、ホントにプールなので、泳いでる人とか歩行浴の人とかいて、落ち付きませんw。



宝喜温泉でたら雨が降ってきました。もう温泉はやめて、賀露港近くの渡辺水産さんにカニ買いに行きましたw。こちら1kgで1万円。重さで値段が決まるようです。100g千円。去年通った網代港の浜勝商店さんのほうが安いなぁ。白いタグは浜坂のもの。以前は青いタグだったのですが、今はこの白いタグが使われているようです。



う~ん、おいしいw。やっぱりカニは茹で立てが一番w。今年初のカニの買い付けでしたw。



地図です。

http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215177043377454664750.0004ba19a5a6ac1464bcc