先週末はお隣広島県の福山市へ行ってきました。まずはお昼。こちら、福山に何軒かある朱華楼さんの川口店さん。お初です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/ffcd26f60ebb48aff5a37a417d803940.jpg)
ねぎ盛り(たしか550円)、脂増し(無料)。なかなかおいしかったですが、ちょっと酸っぱかったかな。背油はちょっと固めで、ほんのり豚臭がしますw。私はこの臭い、好きですw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/1bee062d3f5b4cf950611d0fefb4a3c0.jpg)
目的はこちら、市営の竹ケ端運動公園。世間はW杯の話題で持ち切りですが、ココでは天皇杯、サンフレッチェ広島vs福岡大学w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/765484153b71770849bf14ce85dfefee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e3/7944e6a418f5b22451d6d0c27ed0fc18.jpg)
そんなに入ってないだろうと思ってたら、けっこうな人出w。駐車場に入るのにも一苦労w。こちら、一番安い自由席は座席ではなく、芝生ですw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/6c853ddf8b3911e5f240b8e329f6e847.jpg)
相方の運転だったので、私はこんな感じでw。いい気分w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/e2ed0e983e649d233b30fa1830d437b5.jpg)
この日は佐藤選手や青山選手といった主力は温存w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/53834eeab1daa2077e4bc027d5051010.jpg)
が、、なんと前半終わって1-2で負けてます。ちょっと大学生なめ過ぎじゃないですか。J1勢では仙台や鹿島が敗退したとか。広島もかぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/695d612f85a48a266e7db705429159a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/431030cc59523635d806a7fe9459e5cd.jpg)
しかし、後半は今年ブレークした塩谷選手を投入。その塩谷選手の得点もあって、終わってみれば5-2。さすが昨年・一昨年のJ1チャンピオンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/acfd99818f5b734ffdf01c088b5af5a5.jpg)
夕食はなんとまたラーメンw。いつも行く十八番の引野店さん。ホント、ココ好きなんですよねw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/d017faa147dbbea42dfd63a7193e09e7.jpg)
日曜日は岡山市内の麺屋べんてんさん。以前は全然食べなかったのですが、最近ちょっとつけめんに興味あって、ココでも頼んじゃいましたw。なかなかおいしかったかなw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/a25c46fb467e72792f15fd0e7cab657a.jpg)
地図です。
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215883666220701235498.0004fe262e7bbef301ba7
この週末は九州方面へ行って参りますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/ffcd26f60ebb48aff5a37a417d803940.jpg)
ねぎ盛り(たしか550円)、脂増し(無料)。なかなかおいしかったですが、ちょっと酸っぱかったかな。背油はちょっと固めで、ほんのり豚臭がしますw。私はこの臭い、好きですw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/1bee062d3f5b4cf950611d0fefb4a3c0.jpg)
目的はこちら、市営の竹ケ端運動公園。世間はW杯の話題で持ち切りですが、ココでは天皇杯、サンフレッチェ広島vs福岡大学w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/765484153b71770849bf14ce85dfefee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e3/7944e6a418f5b22451d6d0c27ed0fc18.jpg)
そんなに入ってないだろうと思ってたら、けっこうな人出w。駐車場に入るのにも一苦労w。こちら、一番安い自由席は座席ではなく、芝生ですw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/6c853ddf8b3911e5f240b8e329f6e847.jpg)
相方の運転だったので、私はこんな感じでw。いい気分w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/e2ed0e983e649d233b30fa1830d437b5.jpg)
この日は佐藤選手や青山選手といった主力は温存w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/53834eeab1daa2077e4bc027d5051010.jpg)
が、、なんと前半終わって1-2で負けてます。ちょっと大学生なめ過ぎじゃないですか。J1勢では仙台や鹿島が敗退したとか。広島もかぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/695d612f85a48a266e7db705429159a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/431030cc59523635d806a7fe9459e5cd.jpg)
しかし、後半は今年ブレークした塩谷選手を投入。その塩谷選手の得点もあって、終わってみれば5-2。さすが昨年・一昨年のJ1チャンピオンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/acfd99818f5b734ffdf01c088b5af5a5.jpg)
夕食はなんとまたラーメンw。いつも行く十八番の引野店さん。ホント、ココ好きなんですよねw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/d017faa147dbbea42dfd63a7193e09e7.jpg)
日曜日は岡山市内の麺屋べんてんさん。以前は全然食べなかったのですが、最近ちょっとつけめんに興味あって、ココでも頼んじゃいましたw。なかなかおいしかったかなw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/a25c46fb467e72792f15fd0e7cab657a.jpg)
地図です。
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215883666220701235498.0004fe262e7bbef301ba7
この週末は九州方面へ行って参りますw。