ハーブティー

旅が好き ガーデニングが好き 好奇心旺盛な団塊世代です

最近嬉しかったこと

2017年05月13日 | 日記・エッセイ・コラム

 スーパーでブロッコリーを買おうと若い女性が袋詰めをしているのを待っていると、突然その袋を私に渡してくれた。思いがけないことで、ありがとう!と礼を言ってその袋を受け取った。その小さな行為がとても嬉しかった。最近は、横断歩道を渡ろうと立っていても、10台に一台の車しか泊まってくれない昨今なのに。(この人達自動車学校で聞いていなかったのだろうか)と思ってしまう。また、開閉式のドアでも後から来る人の為に開けて待っていてくれるのは、フランスでは当たり前のことだと聞いたことがあるけれど、日本ではそうしてくれる人はあまり見かけない。(チョット愚痴っぽくなってしまったけれど)

話は少し違うけれど、パソコンのメールの「受信」が上手くいかなくて購入した電気店へ持って行った。担当したスタッフはしばらくいじっていたけれど、「これは設定からし直さないといけないみたいだから、今度OCNの資料を持ってきてください」と言った。資料はあるけれどパスワードとか覚えているかなと心配だった。取り敢えず昨日その資料を持って行った。担当した別のスタッフMさんはチョット調べてただけで、「これは宛先順になっていたからすぐに受信したかどうかわからなかったのですが、日付け順にしたら随時受信したのがわかります」と言われた。資料はいらなかった。「目からうろこ」エッ!それで良いのですか?と聞きなおしてしまった。人によってこうも違うものなのか。でも、Mさんは親切丁寧に説明してくれてとてもうれしかった。