突発的に知人のGNくんと一緒に洗い越しを求めて徘徊してきたよ。
クソ暑い夏だからこそ、洗い越しを渡って涼むのだ。
とうぜん、足元はビショ濡れになるけどすぐに乾く。
この先、宿題にしてた枝道に進んでみたらすぐに行き止まり。
仕方ないから前に通ったルートを逆方向で進む。
そこそこ長いダート林道でフラット区間は走りやすい。
相方のGNくんはスクランブラー仕様に改造してるので苦なく着いてこれたけど、俺の
YBRはタイヤが消耗してて滑る滑るのドリフト状態。
ダート林道を抜けて県道を走ってると前に居る地元軽自動車がやけに安全運転。
一瞬抜かしちゃおうかと思ったが、暑いし急いでるわけでも無いのでそのままノンビリ
追走して、バックミラーを覗きこむといつの間にか我々の後ろに白いバイクが列に参加し
てた。
_人人人人人人人人人_
>白バイとツーリング!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
その先で左に曲がって謎の林道へ・・・無事でしたw
謎林道の急勾配と荒れた路面に苦労しながら突き当りまで。
廃墟別荘があり、スズキの古い2スト2気筒ビジバイが置いてあった。
もう何年も健気に持ち主の帰りを待って留守番してるみたいだ。
もう一本林道へ向かって洗い越しを堪能。
ワイルド洗い越しは下回りの洗車がついでに出来て楽しい。w
先へ進むとガレ場が多くなり、二人してヒーヒー言いながら突き当りまで行った。
オンロード車が2台も到着できたんだから、ガレ場と溝の回避術は必要だけどオフロード車なら
ちょろいだろう。
スクランブラーGNの走破性に驚かされたよ。
フロントフォークが長いのでオフ車並に扱えるのかもしれない。
たった2箇所だけの洗い越しだったけれど日帰りで行けるルートで楽しめるので、真夏には
ちょうど良い遊び場だ。