朝、YB号を出そうとしたら何だか転がりが重いのだ。
リアタイヤが少し潰れている・・・
パンクだ!
「パンクさせますよ~」としっかり釘が刺さっていたよ。w
普通の感覚なら「クソ!クソ!なんでこんな釘があああ」と怒り
の矛先を釘に向けるんだけど、すでに釘の先の方が勝ち。w
オレ的にはブログのネタになるので、笑いながら修理セットを出
してきたよ。
抜いてみる。
年季の入った立派な釘だったよ。
思い出せば、先日の夜に「懐かしの自動販売機」が沢山ある中古
タイヤ屋さんに行った帰りに、走行音に違和感がしていたのだ。
小さくチャチャチャと異音が聞こえてたので、その時は石でも
挟まったのかと気にも留めなかったけど、これが原因だったんだな。
チューブレス用修理セット。
我がYB号は両タイヤをチューブレス化しているので、パンク修理
は簡単なのだ。
輸入工具屋さんで買った中国製の安い携行パンク修理キットを用意。
久しぶりに使うのでラバーセメントが劣化していないか心配だけど、
使うたびに新しいラバーセメント(自転車用)に入れ替えてるの
で大丈夫だろう。
ちゃんと使えた。
釘は斜めに刺さっていたので、同じ方向で穴修正と栓入れをした。
接着剤の加硫反応を待つ間に軽く車体を拭き掃除しておく。
栓の先端を少し残して切る。
走行中に潰れてさらに密着するのだ。
空気を入れて漏れの有無も確認し、パンク修理完了。
チューブレス仕様だとパンク修理が楽でいいね。
約10分で復帰しちゃった。
空気式タイヤに付きまとうパンクの可能性はどんな乗り物でも
起こりうるので、特に修理が簡単なチューブレス仕様の場合は
パンク修理セットを買い置きしたりツーリング時に携行すると、
いざその時になっても慌てなくて済む。
さて、増税前にと思って注文したタイヤが先日届いていた。
今回のパンク修理のついでにタイヤの摩耗具合を良く確認し、交
換時期が近づいている事に気づいたから丁度良いタイミングである。
後日、タイヤ交換をしておこう。
ネタ不足だったのでネタが向こうからやって来た感じのパンク騒
動でした。