YB&YBRダイアリー

中国ヤマハのYB125SPとYBR125でバイクライフを満喫するブログ
(自己責任を伴う整備・改造を多く含んでいます)

いんぱくた~

2019年04月06日 | 雑記

 昨夜、ちょっと人と会うために出かけたついでに、話題沸騰の
「はたぶさ2」の宇宙航空研究開発機構(JAXA)に寄ってみたよ。
世界初の地球外天体への人工クレーター生成に成功したみたいだね。

珍しく大イベントのためか、正門付近はさすがににぎわっていた
ので、少し離れた場所に停車。w

 成功の陰には関連企業も含めて”いろいろ犠牲”はあっただろう。
表に出ない闇の部分は葬られるか、あるいは何十年後かに世間に
知れるのかも知れない。
実は、ずいぶん昔に1度だけ仕事の関係でここの施設内へ入った
事がある。
表から見たら工場みたいな倉庫みたいな質素な建物の中に日本の
宇宙開発の最先端が詰まってると思うと・・・特に感動なし。

宇宙好き、自然科学好きだけれど当事者で無いから実感が沸かな
いのだ。w