昨夜の天気予報では今日は午後から雨模様のはずだったけど、
昼頃に起きたら外は晴天。
天気予報を見直すと好天していた。w
そう遠くへ行けない時間なので、ちょっと徘徊するつもりで
道志みちを軽く走ってみた。
休憩がてら脇道へ入り込んだら、さらに枝道が目に留まり、
いつもの悪い癖で入り込んでみる。
半洗い越しのある謎の林道だったよ。
結構長い林道で未舗装区間もあり、枝道も多いので1時間くらい
迷いながら徘徊してきた。
結局引き返すハメになったピストン林道ではあったが、初めて通る
謎の道はわくわく感があって楽しい。
結局この林道は生活道路ではなく、林業の作業道路だったみたいだ。
予定外の未舗装路走行で車体は泥だらけ。w
周辺のキャンプ場は満員御礼。
好天したおかげで連泊客も多いんだろう。
飽き飽きしてて最近は通らない道志みちだったが、まだまだ知ら
ない穴場的林道があるもんだ。
紅葉の季節になったらまた行ってみよう。