お決まりの観光コースで小樽運河&境町通りに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1a/d5c3072960d6076f85f42702b7361299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/edbfea06c159e70e995842be4adfd839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/3cb10b78bf300b8f3c5d3b06e39185fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/4f4d1d6b740d52db8b45e233e15cb31f.jpg)
風情ありますよねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
歴史的な建造物もたくさんありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/5de4a22f031c6498696b20a8d17de8c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/4895f5641ef56f1bae253e9b605de580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/49/0ba9cdb39cea52162d88b04fd204e223.jpg)
旅行中はレンタカーで動いていたので、車を小樽運河中心地に停めて
ぷらっと歩きだしたのですが、観光客や人力車で溢れるメインの橋で
「これは偽物の運河だよー。本物の運河を見せに連れてってあげようか。これは偽物の運河だよー。これ見て小樽運河行ったなんて言えないんだよー。」とつぶやき
投げかけてくるタクシーの運転手さんらしきおじさんがいて、
そりゃぁ偽物言われたら気になるじゃないですか!
そこで「どういうことですか?」なんて話しかけたら、
「本物の運河や北海道一きれいな海を見せてあげるよ」
なんて言葉巧みにタクシーに乗せられ、30分ほど観光に連れてかれてしまったのですが
まあこのおじさん良くしゃべるし、押し付けがましいんですよね(笑)
しかも実際このおじさんの営業トークを分析すると、みんなが見る運河は船の運用をしていないでしょ?(=だから偽物の運河)と。で、今も実際船の運用をしている区間が「本物の運河」みたいなオチで、それは言葉的にはその通りかもしれませんけど、偽運河と本物運河はもちろんつながっているわけでその距離も50m~100mほどしか離れてないんですよ!
なんか一休さんの「なるほど」感の薄いトンチ(解答?)みたいな感じで
「あっはい…」ってなっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/334f141c59771865634e90211b191b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/805c1f612a16532d34c219151274cced.jpg)
で、この祝津の岬も、たしかにきれいではありますが、着くまでに「北海道一きれいだ。」とか「あんたが思ってるよりも実際はきれいでビックリするよ。」とか「積丹半島に負けず劣らずの海のきれいさだ。」なんて刷り込まれているから、
実際見たらまあきれいだけどそこまでは…みたいくなっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
すかさず「きれいでしょ?」「きて良かっただろ?」みたいな感じなのでちょっとぐったりしちゃいましたけどねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
押し付けがましいのもたいがいにしとけよ!って教訓のお話でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ミッフィーみたくお口はチャック(バツ)しなさいよってお話でした…
仲介手数料無料 不動産 リビン
車売却 買取 高額 中古車-レオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1a/d5c3072960d6076f85f42702b7361299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/edbfea06c159e70e995842be4adfd839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/3cb10b78bf300b8f3c5d3b06e39185fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/4f4d1d6b740d52db8b45e233e15cb31f.jpg)
風情ありますよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
歴史的な建造物もたくさんありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/5de4a22f031c6498696b20a8d17de8c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/4895f5641ef56f1bae253e9b605de580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/49/0ba9cdb39cea52162d88b04fd204e223.jpg)
旅行中はレンタカーで動いていたので、車を小樽運河中心地に停めて
ぷらっと歩きだしたのですが、観光客や人力車で溢れるメインの橋で
「これは偽物の運河だよー。本物の運河を見せに連れてってあげようか。これは偽物の運河だよー。これ見て小樽運河行ったなんて言えないんだよー。」とつぶやき
投げかけてくるタクシーの運転手さんらしきおじさんがいて、
そりゃぁ偽物言われたら気になるじゃないですか!
そこで「どういうことですか?」なんて話しかけたら、
「本物の運河や北海道一きれいな海を見せてあげるよ」
なんて言葉巧みにタクシーに乗せられ、30分ほど観光に連れてかれてしまったのですが
まあこのおじさん良くしゃべるし、押し付けがましいんですよね(笑)
しかも実際このおじさんの営業トークを分析すると、みんなが見る運河は船の運用をしていないでしょ?(=だから偽物の運河)と。で、今も実際船の運用をしている区間が「本物の運河」みたいなオチで、それは言葉的にはその通りかもしれませんけど、偽運河と本物運河はもちろんつながっているわけでその距離も50m~100mほどしか離れてないんですよ!
なんか一休さんの「なるほど」感の薄いトンチ(解答?)みたいな感じで
「あっはい…」ってなっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/334f141c59771865634e90211b191b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/805c1f612a16532d34c219151274cced.jpg)
で、この祝津の岬も、たしかにきれいではありますが、着くまでに「北海道一きれいだ。」とか「あんたが思ってるよりも実際はきれいでビックリするよ。」とか「積丹半島に負けず劣らずの海のきれいさだ。」なんて刷り込まれているから、
実際見たらまあきれいだけどそこまでは…みたいくなっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
すかさず「きれいでしょ?」「きて良かっただろ?」みたいな感じなのでちょっとぐったりしちゃいましたけどねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
押し付けがましいのもたいがいにしとけよ!って教訓のお話でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ミッフィーみたくお口はチャック(バツ)しなさいよってお話でした…
仲介手数料無料 不動産 リビン
車売却 買取 高額 中古車-レオ