伊豆ヶ岳登頂後は帰りの吾野駅に向けて
10kmほどの山道を縦走していきます。
走りましたよ~!
一気に下る感じです。
まあピークをいくつか超えてく訳ですからアップダウンは覚悟していましたが、
後半は単純に距離の長さで疲れがきてますから、
ダウンしたあとのアップが結構キツかったですね。
古御岳に到着。
休憩にはもってこいのスペースと設備がありました。
私は休憩なしで先を急ぎます!
たしかこの辺から雨が降ってきたんですよ。
全然紅葉って感じじゃないんですが、なんか彩りが綺麗くないですか?
だいぶ下って
高畑山に到着。
走って下ります!
帝国陸軍迷彩三色みたいでカッコいいです。
とにかく走ります!
この日唯一の纏リスちゃん。
雨も本格的になってきましたので
ザックカバーを装着します。
天目指峠に到着!
なんか標識の字が滲んでて汚いの。
とにかくこの日はトレイルランばりに走りました。
上りがちょこちょこあるっちゅね~。
愛宕社を抜けて、
とうとう子の権現に着きました!
庫裏。
もう本降りです(笑)。
ゆっくり見て回りたかったですが、この雨では…。
本堂。
さっと参拝を済ませて、
ネットで見たことある重さ2トンの鉄の草鞋。
夫婦下駄もありました。
デカい仁王像が。
迫力満点。帰宅後調べたら、昭和11年に作られたとのことです。
うーんカッコいい!!
対象物が映ってないから分からないと思いますが、
この2体、ドデカいんですよ。
閉まってる茶屋に腰掛け、カロリー補給。
そしてここで着替えて、雨をはじく薄手のマウンテンパーカーを羽織りました。
とにかく驚愕の大きさの杉(二本杉)があり、
全く意味不な石像もあり、
吾野駅まで急ぎます。
子の権現からしばらくはアスファルトの道で、
急に右手に標識が出てきて、また山道に入り、
有名なうどん屋さん『浅見茶屋』に着きました。
11時から営業のようで、この時点で9時半くらいでしたので
残念ながら寄ることは出来ませんでした。今度車で食べに来るぞぉ!
ここからはアスファルトの道を3kmほど進みます。
雨は霧雨にと弱くなってきてました。
もう299号&川沿いまで出てきました。
線路を下に見ながら進んで行きます。
もうゴールはもう少しです。
この時点で電車が来てしまいました
これを逃すと30分待ちとかでしょうから、
ここから猛ダッシュしました(笑)!
単線につき、上り電車を待つ時間があるかもと思い、一縷の望みをかけて猛ダッシュです。
本当に奇跡的に間に合いました(笑)。
自動券売機探す暇がなくて、千円出して、切符下さいって言ったら、
駅員が手入力して手間取り、
電車が発車しそうに
この電車に乗せて下さいよ!って必死に嘆願したら、駅員が千円をそのまま返してきて、
これ持ってそのまま乗って下さいだって(笑)。
下りてた遮断機も上げてもらい発車3秒前に電車に滑り込みました。
全力の400m走ですよ。
1000の電車に飛び乗ったから、1000に下山、作戦終了ですね。4時間の行程でした。
吾野駅の写真は撮れる訳もなく、
無事車まで帰還したので正丸駅をパシャリ。
ほとんど雨は降っていません。
山の中だけ降っていたんですかね?
アレが伊豆ヶ岳になるのかな?
今回はこのカメレオン2(ブラック)が相棒でした。
もうボロボロな箇所もあるけど、まだまだ付き合ってくれよ。
帰りに寄った温泉施設。
しかし日帰り温泉が11時半から(この時10時30分頃)でしたので残念ながら入れずじまいでした…。
総評です。
鎖場(岩壁、男坂)が有名だったので
それでずっと行ってみたかった山でした。
しかも飯能にあるので、自宅から近いですからね。
いざ登ってみると、鎖場はまあまあ、
登山自体はちょっと物足りないかなって感じです。
そして距離は15kmくらいと長いから飽きますよ。
アップダウンも多かったですが、大したアップダウンではないため、トレイルランニングに向いてる山だと思いました。
もし次行くとしたら伊豆ヶ岳のみ登山してサッと帰りたいですね。
冬は高い山が雪で登れなくなるので、また冬に来るかもしれませんね。
10kmほどの山道を縦走していきます。
走りましたよ~!
一気に下る感じです。
まあピークをいくつか超えてく訳ですからアップダウンは覚悟していましたが、
後半は単純に距離の長さで疲れがきてますから、
ダウンしたあとのアップが結構キツかったですね。
古御岳に到着。
休憩にはもってこいのスペースと設備がありました。
私は休憩なしで先を急ぎます!
たしかこの辺から雨が降ってきたんですよ。
全然紅葉って感じじゃないんですが、なんか彩りが綺麗くないですか?
だいぶ下って
高畑山に到着。
走って下ります!
帝国陸軍迷彩三色みたいでカッコいいです。
とにかく走ります!
この日唯一の纏リスちゃん。
雨も本格的になってきましたので
ザックカバーを装着します。
天目指峠に到着!
なんか標識の字が滲んでて汚いの。
とにかくこの日はトレイルランばりに走りました。
上りがちょこちょこあるっちゅね~。
愛宕社を抜けて、
とうとう子の権現に着きました!
庫裏。
もう本降りです(笑)。
ゆっくり見て回りたかったですが、この雨では…。
本堂。
さっと参拝を済ませて、
ネットで見たことある重さ2トンの鉄の草鞋。
夫婦下駄もありました。
デカい仁王像が。
迫力満点。帰宅後調べたら、昭和11年に作られたとのことです。
うーんカッコいい!!
対象物が映ってないから分からないと思いますが、
この2体、ドデカいんですよ。
閉まってる茶屋に腰掛け、カロリー補給。
そしてここで着替えて、雨をはじく薄手のマウンテンパーカーを羽織りました。
とにかく驚愕の大きさの杉(二本杉)があり、
全く意味不な石像もあり、
吾野駅まで急ぎます。
子の権現からしばらくはアスファルトの道で、
急に右手に標識が出てきて、また山道に入り、
有名なうどん屋さん『浅見茶屋』に着きました。
11時から営業のようで、この時点で9時半くらいでしたので
残念ながら寄ることは出来ませんでした。今度車で食べに来るぞぉ!
ここからはアスファルトの道を3kmほど進みます。
雨は霧雨にと弱くなってきてました。
もう299号&川沿いまで出てきました。
線路を下に見ながら進んで行きます。
もうゴールはもう少しです。
この時点で電車が来てしまいました
これを逃すと30分待ちとかでしょうから、
ここから猛ダッシュしました(笑)!
単線につき、上り電車を待つ時間があるかもと思い、一縷の望みをかけて猛ダッシュです。
本当に奇跡的に間に合いました(笑)。
自動券売機探す暇がなくて、千円出して、切符下さいって言ったら、
駅員が手入力して手間取り、
電車が発車しそうに
この電車に乗せて下さいよ!って必死に嘆願したら、駅員が千円をそのまま返してきて、
これ持ってそのまま乗って下さいだって(笑)。
下りてた遮断機も上げてもらい発車3秒前に電車に滑り込みました。
全力の400m走ですよ。
1000の電車に飛び乗ったから、1000に下山、作戦終了ですね。4時間の行程でした。
吾野駅の写真は撮れる訳もなく、
無事車まで帰還したので正丸駅をパシャリ。
ほとんど雨は降っていません。
山の中だけ降っていたんですかね?
アレが伊豆ヶ岳になるのかな?
今回はこのカメレオン2(ブラック)が相棒でした。
もうボロボロな箇所もあるけど、まだまだ付き合ってくれよ。
帰りに寄った温泉施設。
しかし日帰り温泉が11時半から(この時10時30分頃)でしたので残念ながら入れずじまいでした…。
総評です。
鎖場(岩壁、男坂)が有名だったので
それでずっと行ってみたかった山でした。
しかも飯能にあるので、自宅から近いですからね。
いざ登ってみると、鎖場はまあまあ、
登山自体はちょっと物足りないかなって感じです。
そして距離は15kmくらいと長いから飽きますよ。
アップダウンも多かったですが、大したアップダウンではないため、トレイルランニングに向いてる山だと思いました。
もし次行くとしたら伊豆ヶ岳のみ登山してサッと帰りたいですね。
冬は高い山が雪で登れなくなるので、また冬に来るかもしれませんね。