みなさん、改めて「おはようございます」。
今朝の桜島です。少し明るくなりすぎました。もう少し早い時間だったら、赤色がもっと強かったかも。
曇りで見えないかもなんて思っていたので出遅れました。
とりあえずタイムラプスも撮影中。うまく撮れていたらあとでアップします。太陽はまだずいぶん南から上がっています。
みなさん、改めて「おはようございます」。
今朝の桜島です。少し明るくなりすぎました。もう少し早い時間だったら、赤色がもっと強かったかも。
曇りで見えないかもなんて思っていたので出遅れました。
とりあえずタイムラプスも撮影中。うまく撮れていたらあとでアップします。太陽はまだずいぶん南から上がっています。
みなさん、おはようございます。今朝の予報、3時から6時は晴れ、その他曇りあまり天気の良い日曜日ではなさそうです。こんな日は一般に寒い、風邪ひかないよう気をつけてくださいね。さて、今日紹介するのは鹿児島県庁、県庁を鹿児島情報で紹介するのも、なんか変ですかね? 東京だったらスカイツリー、大阪だったら通天閣 なんて感じで◎◎タワーみたいなのが、各地にあります。博多にもありますよね~ 鹿児島はそういうのがないので、城山や長島美術館あたりに行って上から観た景観を楽しむ訳ですが、鹿児島県庁は18F、鹿児島市内の建物では一番高い建物なので景色が良いです。17階までは仕事スペースなので、景色を眺めにちょっとあがるって出来ないので18階に展望フロアが作られています。 サンロイヤルホテルのレストラン部門(La terrasse)もあるので食事も可能です。
鹿児島市内を見るには少し離れているので最高の景観とは言いがたいですが、錦江湾越しに桜島や大隅半島を眺めるには良い場所ですよ。