みなさん、おはようございます。今日の予報は曇りのち晴れ、この時間帯は晴れマークになっています。桜島は雪が・・・・今日は桜島も見えました。あとでアップします。
一昨日から甲突川を紹介し、昨日は加治屋町が明治維新にどれくらい役割を果たしたか分かっていただいたと思いますが、今日はその代表格西郷隆盛と大久保利通の生家あとのご紹介です。鹿児島の方々は良くご存知の場所だと思いますが。両方とも甲突川の川沿いにあります。昨日ご紹介した中央高校や維新ふるさと館からすぐ近くです。
二人共最後は非業の死となりましたが、二人の明治維新に残した足跡は語るべくもないです。それぞれ銅像がありますが、西郷さんの方が大きな像ですね。鹿児島での扱いはそんな感じです。
西郷さんの像はまた後で紹介したいと思います。
検索
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 277 | PV | ![]() |
訪問者 | 211 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,390,341 | PV | |
訪問者 | 590,800 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,342 | 位 | ![]() |
週別 | 5,493 | 位 | ![]() |
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
- 2025年02月05日(水) 寒いけど綺麗
- いつものアングルなんですが。
- 2025年02月03日(月) 今朝も霞んでいます
- 「鹿児島紹介2025_110 いちき串木野市 照島神社」2025/02/02
- 2025年02月01日(土) 2月は雨でスタート
- 昨日はなぜかアップロードができなかったです
- 2025年01月29日(水) 寒し、霰、雪、雨
- 2025年01月28日(火) 突然の雨
- 「鹿児島紹介2025_109 いちき串木野市 市来神社」2025/01/27
- 2025年01月26日(日) 日曜日
- 2025年01月25日(土) 暖かい朝
- 2025年01月24日(金) 通常国会始まる
- 2025年01月23日(木) 穏やかな朝焼けの空
- 2025年01月22日(水) 「カレーの日」の朝の桜島
- 2025年01月21日(火) 肉眼では
- 2025年01月20日(月) 兵庫県
- 2025年01月19日(日) 川商ホールで今日
- 2025年01月18日(土) 118番の日
- 2025年01月17日(金) 阪神大震災発生の日
- 2025年01月16日(木) 昨日の朝は