LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

【鹿児島散歩_325_鹿児島市 錦江湾公園】2017/11/23

2017年11月23日 | 鹿児島散歩

 

みなさん、おはようございます。今日は勤労感謝の日。毎年11月23日はかんむり嶽参りがいちき串木野市の冠岳付近で開催されます。冠嶽山柴燈護摩供養、冠嶽神社秋季例大祭、「かんむりだけ山市物産展」と盛りだくさん、ビューティフルサンデーの田中星児さんのミニコンサートや地元物産の販売、大法螺吹きコンテスト、長崎くんちの蛇踊り来演など、盛りだくさん。鹿児島市からは少し遠いけど出かけてみませんか?

 

なんて紹介しながら鹿児島市の案内は少し変ですが、鹿児島散歩はルールに則って(笑)運営しているので済みません。今日散歩するのは錦江湾公園、平川動物公園の隣にあります。しかも、こちらは無料。今の時期はバラが綺麗です。バラは約1,500株のバラが栽培されていますから、鹿屋市の霧島ヶ丘ほどではないですが壮観です。毎年5月中旬には「はなまつり」が開催されています。写真にも写っていますが、中腹にあるロケット広場にはH-IIロケットの実物大模型が置かれています。東京天文台で使っていた電波望遠鏡が移設されており、現在でも観測に使用されていますので、子供たちとピクニックに出かけるのには良い場所かもしれません。アスレチックも楽しめるし、隣の動物園とセットで出かけても良いですよ。

-鹿児島市平川町 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年11月22日、朝の桜島

2017年11月22日 | 【桜島】


みなさん、改めて「おはようございます」。
毎日、日替わりで天気も桜島も様子が変わります。今日はどんよりバージョン、ほんと一日おきです。健気に見えてはいますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島散歩_324_鹿児島市 城水観音】2017/11/22

2017年11月22日 | 鹿児島散歩

 

みなさん、おはようございます。今日はあまり天気が良くないようですよ。寒い朝になりそうです。風邪などひかれませんように。

 

さて、今日散歩するのは城水観音です。じょうすいかんのんと読みます。昨日ご案内した錦江台展望公園は鹿児島市と思いきや南九州市でしたので、今日ご案内する城水観音も心配で調べてみましたが、住所は下福元町で鹿児島市でした。と言っても番地表示がしてあるわけではなく、県道20号線の錫山から南薩縦貫道へ向かい、途中川辺ダムの手前で折れて県道19号をから坂之上へ向かう道の途中、橋の上から見えています。静かに流れる清流の中で、ひっそりと、それでいて凛とした姿で立っている菩薩様はなんか不思議な気分。川も綺麗です。場所は説明しづらいので添付した地図で確認してみてください。

-鹿児島市下福元町10246 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島散歩_323_南九州市 錦江台展望公園】2017/11/21

2017年11月21日 | 鹿児島散歩

 

今日のYahoo天気予報では鹿児島は晴れたり曇ったり。ただ朝のうちは晴れのようなので、今日は朝焼けが見れますかね?さて先日も指宿スカイラインにある千貫平を散歩しましたが、今日も錦江台公園の散歩です。九州自動車道を北の方から走ってきますと、最後のトルゲートは吉野にあり、そこで清算しますので、そこから先の鹿児島北インターや鹿児島インターで降りても追加料金はありませんが、さらに進むと指宿スカイライン、こちらは鹿児島県が管理していますので別料金が必要になります。お金を払ってくねくねした道を走るのは勘弁してと思っている県民が多いのでしょう。あまり評判の良くない、見晴らしも良くない道路でいつも空いています。今月末には指宿スカイラインは無料に(って三反園知事は立候補時の公約でしたが)ではなく、ETCが使えるようになります。ま、少し改善ということでいいですかね?

この「錦江台展望公園」は川辺ICを越えて更に指宿の方に向かう途中の左手にあります。

位置的に鹿児島市だと思っていたのですが、調べたら南九州市でした。済みません。景色の良い展望所に行くには右上にあるように、赤い吊橋を渡っていきます。鹿児島市や錦江湾、大隅半島が望める素敵な場所で、標識柱には、「スカイぱれっと」と書かれていました。右下の写真は日本一の原油タンク貯油能力を誇る「JX日鉱日石石油基地株式会社」の原油タンク群です。

-南九州市川辺町

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年11月20日、朝の桜島

2017年11月20日 | 【桜島】
 
みなさん、改めて「おはようございます」。
今日も寒いですね~昨日は素晴らしい晴天でしたが、今日は超曇天、ぎりぎり雨が降らずに済んでいるというレベルです。寒々とした桜島、あまり楽しめる写真ではないけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島散歩_322_鹿児島市喜入 グリーンファーム】2017/11/20

2017年11月20日 | 鹿児島散歩

 

みなさん、おはようございます。昨日は寒かったですね~天気は良かったのですが、吹く風が肌に刺すようでした。いよいよ冬到来、寒さに負けずに頑張りましょう。

さて、今日散歩するのは「観光農業公園 グリーンファーム」です。

2012年11月15日喜入に出来ました。喜入の街中から県道232号線を喜入インターの方に進んでいくと現れます。41.3haの広大な敷地に農業や環境体験・学習ができるいろんな設備と農園レストランや農産物直売館が用意されています。

年間契約の滞在型市民農園もありました。宿泊も可能で本格的に農業などが体験できるみたいです。

-喜入一倉町5809番地97

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年11月19日、朝の桜島

2017年11月19日 | 【桜島】

みなさん、改めて「おはようございます」。

寒いですね~空気が凛としています。寒い日は放射冷却で寒いと思えば我慢もできるかな?素晴らしい晴天です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島散歩_321_鹿児島市喜入 千貫平自然公園】2017/11/19

2017年11月19日 | 鹿児島散歩

 

みなさん、おはようございます。昨日は父の胸椎骨折と大動脈乖離の経過観察で病院に行ってきました。二つの診療科の受診は大変ですね。でもそれぞれの担当医が諭すような言い方で予後の対応方法など父に話しているのをみて良かった、良い先生について貰ってと思いました。年寄りは頑固になりがちですが、良い方向に向かっているようだし、寒さに負けず母と仲良く暮らしてほしいです。

さて今日散歩するのは千貫平です。桜島に千貫平ってあったっけ?と思いそうですが、こちらは喜入、桜島内の散歩は昨日で終わりでした。桜島のスポット魅力的な場所が多くてインバウンド客に人気です。できたら鹿児島市内など薩摩半島に住んでいる方も億劫がらず海を渡って欲しいですね。さて、千貫平、一貫は3.75Kgなので3.75トンの価値のある場所!なんて計算しても仕方がないですね。鹿児島市は平成16年11月1日に「1市5町(喜入町・松元町・郡山町・吉田町・桜島町)が合併しました。千貫平は旧喜入町の生見に位置する公園で、指宿スカイラインにあります。指宿スカイラインは思ったより景色が良くないですが、この千貫平自然公園は北は霧島連山、桜島、西は野間岳をはじめとする薩南山地の山並み、南東には開聞岳が美しい姿を見せてくれます。春のツツジも綺麗です。

下の左に貼っている写真は、方位盤・・・向きと距離を飛行機のジェット雲で示しています。南南西方面にバース 7,170km、南南東方面にはキャンベラ8,000km、南東にはグアム2,470km、北北西にはちかい所でソウル750km、西方面では、上海860km なんかひとっ飛びで行けそうな気になります。広々とした公園で、背伸びして「おーい、雲!」って言ってみたいですね。

-鹿児島市喜入生見町

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ミ】ミヤコドリ

2017年11月18日 | 【マ行の野鳥】

鹿児島市は雨が降っています。弱い雨ですが、さすがに桜島は見えないでしょうね~ぼちぼち出かけないといけないので、結果は見届けられません。

フェリーの中で写真を撮れたらアップします。ということで、桜島が見えない日の鹿児島で見かけた野鳥シリーズです。


こちらは先日、南さつま市で見ました。ミヤコドリです。チドリ目>ミヤコドリ科>ミヤコドリ属ということで鹿児島には冬鳥としてやってきますが、なかなか見られないです。

先日、南さつま市で出会いました。かなり望遠で撮っているので画質が粗いです。シギ類と一緒に1羽だけあちこち移動しながら餌を食べていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島散歩_320_桜島黒神町 黒神神社(黒神埋没鳥居)】2017/11/18

2017年11月18日 | 鹿児島散歩

 

みなさん、おはようございます。今日は父の三ヶ月おきの検査の日です。

6時半のフェリーに乗らないといけないので早く家を出ます。雨が少ないといいですね~

 

桜島港を起点とし、桜島の北部海岸線を通り、同県鹿児島市黒神町に至る県道26号線が着くあたりに、鎮座する埋没鳥居はかなり有名なので、みなさんも行かれた事があるでしょうね。昨日書いた大正3年の大正大爆発で完全な島だった桜島と大隅半島が陸続きになったのですが、その時埋もれてしまった鳥居です。大隅の垂水市を散歩した際、【鹿児島散歩_129_垂水市牛根 牛根埋没鳥居】で、黒神の対岸付近にある牛根の神社の埋没鳥居を紹介しました。4月12日にアップしたのですが覚えている人はいないでしょうね。ということで桜島側と大隅半島側の両方で神社が埋没していたのです。黒神神社は高さ3メートルもあった鳥居が笠木だけ残して埋没し、人の背丈以下になっています。その時の噴火では1ヶ月にわたって計30億トン以上もの溶岩が噴出し、神社のあった黒神村全687戸も同時に埋もれてしまいました。 当時の東桜島村長が噴火の脅威を後世に伝えようと掘り起こすのをやめたため、そのままの形で現在に至っています。ホームスティにやってきた女子高校生を連れて桜島観光をした際の写真です。アメリカからの珍客ということで、鹿屋からも両親が垂水で合流して一緒にあちこち観光した懐かしい思い出があります。家内も母も若いです。

-鹿児島市黒神町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年11月17日、朝の桜島

2017年11月17日 | 【桜島】

みなさん、改めて「おはようございます」。桜島散歩で有村溶岩展望所を紹介した際に天気が悪いと書いたのに矛盾しているようですが、今のところどうにか天気がもっています。
ということでタイムラプスと写真をフェイスブックにはアップしましたが、結構良い雰囲気です。

散歩の記事で書いた大正噴火のような大変な噴火があると悲惨ですが、やかんの湯気みたいにちょこちょこ煙を上げる程度の噴煙なら観光資源?
こちらはタイムラプスを撮る前に写した写真です。真っ黒いシルエットの桜島は迫力があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島散歩_319_鹿児島市桜島有村町 有村溶岩展望所】2017/11/17

2017年11月17日 | 鹿児島散歩

 

みなさん、おはようございます。今日も天気は悪そうです。傘を忘れず出かけましょう。大した雨では無さそうですが、この時期の雨は風邪のもとです。

 さて、国道224号線を少しずつ大隅半島へ進んできました。桜島はもともと海の上に浮かぶ島だったのですが、1914年(大正3年)1月12日に起こった噴火で流出した溶岩が西側と南東側の海上に伸びて、それまで海峡(距離最大400m、最深部100m)で隔てられていた桜島と大隅半島とを陸続きにしてしまったのです。終戦直後の1946年(昭和21年)に大爆発で流出した溶岩原が広がっている有村溶岩展望所は小高い丘になっていて、360度広がる眺望が売りです。前には迫力ある昭和火口、後ろは錦江湾、晴れていたら開聞岳も見えます。間近には海潟漁港や江ノ島も見えています。有村展望所は比較的広い駐車スペースがあり、観光バスも良く停まっています。散策路や駐車場にはシェルターが用意されていて、改めて活火山だって実感できる場所で、眼前に今一番活発に噴火している昭和火口が見えています。間近なので迫力があります。シェルターがあります。(くどい (笑))遊歩道がぐるっと1kmほど続いており、灰が降ってなければ(雨も嫌ですが)昭和火口の迫力も楽しめます。というか、噴火すると迫力ありすぎですが。風向きと天気が良かったら出かけて見て下さい。桜島らしさ?^^;を楽しめる場所です。

遊歩道上には、桜島に由来する句碑・歌碑も点在するため、文学散歩も楽しめます。

またライオン岩と呼ばれる変わった形の溶岩もあるので、探してみましょう。結構わかりやすいです。

-鹿児島市有村町952

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年11月16日、朝の桜島

2017年11月16日 | 【桜島】
 
みなさん、改めて「おはようございます」。春の朝のような薄ぼんやりの茜色、秋の凛とした朝にはならなかったです。こんな朝焼けも魅力的?ってどんな朝も桜島が見えていれば満足だったりして。今日は高気圧が張って天気は良さそうですが、明日からまた天気が崩れるようですよ。寒さ対策もしっかりしてお過ごしくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島散歩_318_鹿児島市桜島古里町 林芙美子記念碑】2017/11/16

2017年11月16日 | 鹿児島散歩

 

みなさん、おはようございます。今日も良い天気のようです。明日の鹿児島は天気が下り坂、良い天気は今日までみたいなので秋の一日を楽しんでくださいね。(って、誰に言っているんでしょう)

 

さて、今日、散歩するのは、昨日散歩した桜島国際火山砂防センターから国道224号を10分弱走った古里温泉に作られている林芙美子記念碑です。

 森光子さんが「でんぐり返り」を演じたので有名な舞台作品「放浪記」の原作者の林芙美子さんのお母さんの故郷が古里で、芙美子さん自身も一時期、お母さんと身を寄せたことがあるという事で、「花のいのちはみじかくて 苦しきことのみ多かりき」を刻んだ文学碑が建っています。すぐ側に本を抱えた芙美子像、少し離れたところにも「フミ子」像があって、腰掛ける少女の台座の石には、「幼少の頃フミ子はここ桜島で過した」と刻まれています。 桜島は富士山や開聞岳と違って見る場所によって、ずいぶん顔つきが変わります。せっかく桜島に行かれたら、ちょっと寄られてみたらと思います。

-鹿児島市古里町

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年11月15日、朝の桜島

2017年11月15日 | 【桜島】


みなさん、改めて「おはようございます」。さっきも書きましたが今日は晴れの予報です。ただ夜半は曇りになっていたのですが、その名残が残っていたんですね。昨日は良い天気を楽しみたかったら朝のうちと書きましたが、今日はこれから良い天気になると・・思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする