みなさん、改めて「おはようございます」。
昨日は曇りの予報は出ていましたが、雨があんなに降るなんて。今日も終日晴れの予報が出ていますが、本当でしょうか?もう信じられない思い。
気のせいか、あまりすっきりしない空模様です。
みんさん、おはようございます。昨日は午後からずっと雨になってしまい、踊っているみなさんには可哀想なことをしました。風邪などひかれないといいですが。お疲れ様でした。今日は良い天気のようです。遠方から踊りに来られた方々せめて晴れの鹿児島を楽しまれてください。
さて、鹿児島散歩各地を廻ってきましたが最後に残った鹿児島市を今日から散歩します。、鹿児島県の県庁所在地でもある鹿児島市は人口が597,798人(2017年8月推計)。
2004年11月1日に吉田町・桜島町・松元町・郡山町・喜入町が鹿児島市に編入されて現在の鹿児島市ができました。これで桜島町は鹿児島市になったのですが、間に錦江湾があります。桜島町時代から運営されていた桜島フェリーは桜島町民の大切な足ですが、観光客にとっても桜島観光の際に大活躍する乗り物です。大隅半島をつなぐのは桜島フェリーと垂水フェリー、それぞれに利点はありますが、桜島に渡るのだったら桜島フェリーが便利なんですよね。約15分で着きますし、前のフェリーが着いたら次のフェリーが出るといった頻度で出発するので、比較的待ち時間を考える必要がありません。 深夜も本数は減りますが、24H運行中。新造船もできて乗船しても快適です。最近のフェリーはバリアフリー仕様でエレベーター付きになっています。明日から桜島町内を散歩予定ですが、今日はフェリーをご案内します。
右上 桜島丸(サクラエンジェル)2011年2月竣工【バリアフリー仕様、電気推進船】
右中 第十五櫻島丸(チェリークイーン) 1995年1月竣工
右下 第二桜島丸(サクラフェアリー)2015年3月竣工【バリアフリー仕様、電気推進船】
下左 第十八櫻島丸(プリンセスマリン)2003年2月竣工【バリアフリー仕様】
下中 第十六櫻島丸(ドルフィンライナー)1999年1月竣工
地元の用事のある方以外も観光用に良く利用されています。最近は神瀬(かんぜ)灯標・沖小島(おこがしま)や大正溶岩原などを眺めながら進む「よりみちクルーズ」(50分)や若尊(わかみこ)海山海域周辺を遠望し新島を周り湾奥を周遊する「錦江湾魅力再発見クルーズ」(約2時間15分)など、観光に特化した周遊クルーズも開始しています。
-鹿児島市桜島横山町61-4(桜島川ターミナル)