りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

末期 緑内障の夫の見え方~。。。

2020-10-26 16:27:56 | 夫の病気のこと
夫が、眼科に行って、定期通院(視野検査)に行ってきました。 今回は、緑内障の主治医にお願いして、視野検査の結果の紙も 貰ってきました。    緑内障の視野検査 白い所は見えている所。 黒い所は、見えていない所。 グレーは、十分な明るさがあった時だけ、 見える所だそうです。 これは、右目で、左目も同じくらいです。 一応、見える範囲で、パソコンを見たりはしていますが、 . . . 本文を読む
コメント (2)

夫が入院しました。⑦ 夫が退院しました~♪

2019-12-28 17:44:13 | 夫の病気のこと
本日、夫が無事に退院しました。   片道1時間半の道のりを、電車に乗って無事に、帰ってきました。 今日の関西は、お天気なので、良かった。 やっぱり、お天気悪いと、足元が悪いので、気になります。   本当は、私がお迎えに行きたかったのですが、また愛猫きららが体調を崩しそうなので、 夫の強い要望で、家できららと、待つことに・・・。   眼の手術後は、感染 . . . 本文を読む
コメント

夫が入院しました。⑥ 夫の退院日決まる。

2019-12-28 17:27:32 | 夫の病気のこと
※この記事は、夫が退院してから、公開しています。 ご了承ください。   夫と、連絡が取れるようになってから、私もきららも、不安感が取れたかのようにみえました。 私が外出すると、きららがかなり文句をいい、鳴きわめくので、出来るだけ外出を控えるように、 しました。 クリスマスも、きららとお留守番。 (元々、、夫の入院が決まった時点で、夫が退院してから、クリスマスをしようと、 . . . 本文を読む
コメント

夫が入院しました。④ 術後2日目、こんな時に、限って・・・。もう大変!!

2019-12-28 17:16:53 | 夫の病気のこと
※この記事は、夫が退院後、公開しています。 今は、退院していますので、ご了承ください。 それと、猫の体調不良を書いていますので、 お食事前、お食事中の方は後でね。   昨夜は、入院中の夫から、電話も無かった。 昨日は、朝、ぼやけて見えると言っていたのだけど、 たぶん、眼帯を外すのは、難しいということになったのか? 本当は、夫から連絡があってから、お見舞いに行くことにしよう . . . 本文を読む
コメント

夫が入院しました。③ 手術翌日~!!!

2019-12-28 17:14:17 | 夫の病気のこと
※この記事は、退院してから、記事をUPしています。 ご了承くださいね。   夜中12時とか、1時とか、2時になると、おばあちゃん猫のきららが、大声で、騒ぎ出す。 まるで、盛りのついた猫みたいに。「アオーン。アオーン」もうやめて頂戴状態。 うちのマンションは古く、音が響くので、すごく気を遣う。   そうかと思ったら、夫が帰ってこないかと、玄関をじっと見つめたり・・・ . . . 本文を読む
コメント

夫が入院しました。② 手術当日~!!!

2019-12-28 17:11:18 | 夫の病気のこと
※この記事は、退院してから、書いています。ご心配なく。   実は、今日手術当日です。 本当は、病院で付き添いたいのだけれど、高齢猫が大声で鳴きわめくので、 私は、家で待機です。 何だか、落ち着かないよ。 前回の時は、実母に保証人になってもらったこともあり、 手術日に実母から電話があったけど、 母は、聞きたくもない母方の死んだお爺さん(母とは血は繋がっていない)のあまりうれ . . . 本文を読む
コメント

夫が入院しました。① 3度目の手術~!!!

2019-12-28 17:03:02 | 夫の病気のこと
※ この記事は、すでに、退院してから、当時のことを振り返っています。 御了承ください。    夫が、クリスマス前に、緑内障の手術のため緊急入院しました。 今回は、左目です。   かろうじて、少し見えている左目は、去年手術したのにもかかわらず、 また、眼圧が上がってしまい、このままだと、危険なので、手術することになりました。 (右目がほとんど見えない状態です。去年 . . . 本文を読む
コメント

夫が退院しました~。②

2018-11-10 10:01:31 | 夫の病気のこと
今日の関西は、曇り 先日、夫が退院しました。 今回も、緑内障の手術を受けました。 無事、経過良好で退院できました。 今回は、私の体調が悪かったこともあり、 夫が予定よりも早く、最短の入院で退院してきました。 やっぱり、精神的に落ち着いていない私を置いて、 夫も入院しているのは、気が気じゃなかったようです。 手術が終わり、退院しても、前よりも見えるようになることはなく、 . . . 本文を読む
コメント (12)

夫が退院しました~♪

2018-07-18 11:11:17 | 夫の病気のこと
今日の関西は、晴れ 実は、夫の話ですが、以前から患っていた「緑内障」がひどくなり、 手術のため、入院していました。 ちなみに、右目ですが、ほとんど見えていないので、失明を防ぐための 難しい手術でした。 手術は成功したものの、 今後、3~4ケ月は、無理をしないことが大事みたいです。 夫が手術することは、以前から分かっていたのですが、 難しい手術であること、 大阪北部地震と余震 . . . 本文を読む
コメント (10)

心配しても、仕方ないのですが・・・。

2012-12-22 12:00:31 | 夫の病気のこと
先日、病院で、夫の緑内障が進んでいると言われたそうです。 利き目の右の方が進行しているそう。 しばらく、進行していなかったのに、残念です。 私が出来ることといえば、働けない私は、夫のストレスにならないように、 病状を安定させて、やれる家事をこなすことかな? 暗くなっても仕方ないので。前向きに夫と対処していこう。 愚痴になるけど、不妊に引き続き、夫の緑内障、私の双極性と、悩み事がたくさん続 . . . 本文を読む
コメント (6)