最新の画像[もっと見る]
-
おでんとか、豚の紅茶煮とか、カジキマグロのフライとか色々作りました~♪ 2日前
-
おでんとか、豚の紅茶煮とか、カジキマグロのフライとか色々作りました~♪ 2日前
-
おでんとか、豚の紅茶煮とか、カジキマグロのフライとか色々作りました~♪ 2日前
-
おでんとか、豚の紅茶煮とか、カジキマグロのフライとか色々作りました~♪ 2日前
-
おでんとか、豚の紅茶煮とか、カジキマグロのフライとか色々作りました~♪ 2日前
-
メンタルクリニックの定期通院~。。。 4日前
-
メンタルクリニックの定期通院~。。。 4日前
-
メンタルクリニックの定期通院~。。。 4日前
-
昔、作った「スクラップブッキング」~♪ 6日前
-
整形外科で、MRIと初リハビリを受けてきました~。 6日前
私ももうすぐ自立支援の更新&今年は障害者手帳の更新もあります。
窓口まで出向かないといけないのは働いてる身にとっては面倒ですが、
これのおかげで通院がずいぶん楽になってるのでありがたいことです(^^;
一年おきに、主治医に診断書書いてもらうのは、とても気を遣います。
しかも、3ケ月しか有効期限がないし、
私の主治医は、「用紙を役所で貰ってきて欲しい」というし・・・。
(今の主治医は3番目の先生ですが、前の先生は、用紙を自分で用意してくれた)
確かに、自立支援がないと、心療内科の受診料やお薬代が高額になってしまうので、とても助かっています。
よしはさんも、もうすぐ手続きされるんですね。
頑張って行ってきてくださいね。
手続きにすごく気を遣ってしまう私です。
お陰様で、ゆっくり眠れました。
私、障碍者手帳の申請してて、いまやっと手元に届きました。
主治医が双極性と書いてたのでビックリしましたが、申請が通りやすい病名だからだそう。
改めて手帳を受け取って、いろいろな料金が安くなったりするんだーってビックリ。
特にNHKの受信料がタダって大きい!!!
もっと早く申請してればよかったなと思います。