先週の木曜日から、抑肝散(よくかんさん 漢方薬エキス剤)を止めています。
今日で4日目です。
元々は、遅発性ジスネキア対策で、飲み始めたのがきっかけです。
でも、ここ数年、コロナで、習い事も、お出かけも減ったので、
お口が多少コクコク鳴っていても、良いのでは?と、思うようになりました。
それと、抑肝散は、「甘草」という生薬が入っているので、
長期間に渡って飲み続けるのも良くないと昔、言ってくださった方もおられて、
気になっていました。
最近、イライラも減ったので、丁度、良いかもしれません。
ちなみに、抑肝散については、前の前のお医者さんが処方してくれたので、
飲み始めました。
前のお医者さんも、今のお医者さんも、「抑肝散に関しては、任せます」と仰ったので、
常用を止めて、頓服として飲もうと思います。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
追記・・・バナー変えました。アラフィフから、アラカンになりましたので、
これを機に、「猫のいる幸せ」に変えてみました。どうぞ、よろしくお願いします。