天使を見た話です。15年以上前の話です。90を過ぎていた祖父が、そろそろ危ないと連絡があり、10年以上見舞いに行くこともできず、もう亡くなるからと家族に頼み込み、なんとか日高にいる祖父の病院にお見舞いに行くことができました。私は自由のない生活をしていたので、祖父のところにお見舞いに行くことすら家族の許可が必要であり、かつ家族と一緒じゃないといけないので、家族はこういうことがとても大嫌いな人だったの . . . 本文を読む
エネルギーが分かるようになってから、元々見えていたかもしれない世界が見えるようになりました。といっても、起きている状態ではっきり霊的な姿を見たのは1度で、知り合いが亡くなった時でした。まさにその時間だと思われる頃、その人が天井に浮かんでこっちを見ていたんです。それに気づいた時、怖いというより、長い間療養していたから、きっと今亡くなったのだと思い、むしろ、挨拶に来てくれた事の方が嬉しかったかも知れま . . . 本文を読む
前世が見えるようになったのは、既に見えていたことに気が付いたからと前回書きましたが、エネルギーがわかるようになったのも、同じような経緯がありました。わたしは昔から人混みに入ると具合が悪くなることが多く、しかもそれは寝ると治る、というものでした。そういう体質だで終わっていたのを、違うのだと気がつくきっかけがありました。20代の頃、保険の営業をしていて、当時霊感の強い同僚がいました。彼女は見えることを . . . 本文を読む
初めて前世療法を受けたときに、時間を旅する扉を開いたみたいです。その後前世的なものを見ることができるようになったけど、でもそれは自分に限ったことで、誰かの前世を見れるわけないと思い込んでいました。ただ誰かと初めて会ったとき、自分がかつてその人といた時代のビジョンとして、その頃の衣装を着たその人の姿がみえることはよくありました。エジプト好きですか?行ったことあります、第二の故郷です!そんな感じでやっ . . . 本文を読む
新しい元号が発表になりましたね^_^令和。レイワ。クールな感じと優しい感じ(漢字)が組み合わせてあって、早速好きになりました。昭和に続き、和の字が入ったのは結構嬉しいです。令嬢という文字がすぐに浮かんだので、なんとなく美しいイメージもあります。和はね、もう、いい印象しか持ってません(笑)初春の令月にして気淑く風和ぐ梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす引用したのが初めて日本の古典であることや、美 . . . 本文を読む
今日の午前中に新しい元号の発表がありますね(^^)今日から新しい元号だと思っている方がいるようですが、5月1日からになります。この国の象徴であらせられる現天皇が退位されるのが4月30日ですから、新天皇が即位されるまでの数時間、空白があるということで、私たちは、しっかり地に足つけて踏ん張らなければならないと思っています。新しい時代の始まりは動くものですから、備えあれば憂いなしで、何があっても対応でき . . . 本文を読む