Harvest*

日々の中で感じたことや思ったことの記録

椿と貝と陶器の欠片

2016-04-22 21:37:44 | 自然・花

乙女椿の花が地面にポロリと落ちている中で、比較的痛みがすくなくて綺麗めなものを拾って水に浮かべてみました。

サルボウガイを入れて飾っていた器をそのまま貝ごと水にひたして、椿とシーグラスとビーチコーミングで拾った陶器の欠片と一緒に。



花、まっさかり!



この前よりも一つ一つが花開いて綺麗。こういう形を無心に眺めていたいです。

乙女椿と雉

2016-04-19 21:12:48 | 自然・花

うちの乙女椿が咲きました。ほんのりピンクに和みます(´∇`*)



ちょっと花が痛んでいるものもちらほら。

本当は咲いたばかりに撮りたかったのですが、ここのところ雨や強風続き。

撮るタイミングがなくなる~と思ったのでささっと今日撮ってみました。



はぁ~いい形だなぁ。薔薇みたいできれいだなぁ。



写真を撮っていたら雉がウロウロしていたのでこっそり一枚。

椿の木のところにもよくやって来る雉です。

綺麗な羽根の色だなぁ。もふもふしたい。

よくケ、ケーン!と鳴いてはバササササッと羽根を広げています。

近頃よく鳴くし見かけるなぁと思ったら繁殖期らしく、この鳴き声と羽ばたきはセットで「ホロ打ち」と言う縄張り宣言だと知りました。へ~。

ここのところモズなどの小鳥たちも部屋の窓から見える木に留まっているのが見られて嬉しいです。

それに窓から見える距離のところにカラスが巣を作って、今ちょうど母カラスが卵あたため期間に入ったようで、その光景を見ているのも和みます。

カラスの卵は早ければゴールデンウィーク頃には孵るみたいなので、父母カラスもその頃には忙しくなるんだろうなぁ(*´∀`*)

鳥を見かける機会が多くて嬉しいです。

マドカズラとポニーテールその後

2016-04-03 00:23:33 | 自然・花


模様替えしてスッキリしたので、少し葉っぱのしわしわしているマドカズラを仲間に加えました。

管理の仕方を見ると、マドカズラは空中の水分を吸収するので霧吹きで葉っぱに水をやる、とありました。

葉水!そういうのもあるのか。

と、昨日から霧吹きで葉っぱに水をやっています。

少しずつ葉っぱに元気が。まだまだしわしわしてますがピンピンした葉っぱになることを祈ってオルゴナイト、近くに置いてみます。


そういえば去年の5月の末にポロリと葉っぱ部分がもげてしまったポニーテール。

2~3週間ほど水につけていたら根が生えてきたので、とりあえずと土に移してみたことがありました。

その時の写真(2015年7月26日)



とりあえず土に植えてはみたものの…結構適当だしどうなんだろうなぁと思っていましたが、あれから8か月、最近結構しっかりしてきました。

今のポニーテール


ニョキ!

あまり変化していないように見えてこうして比べてみると、最初の頃の頼りない感じからしっかり上に伸びてくれました。

よかったよかった。

この鉢の隣に常にオルゴナイトを置いていたのですが、やっぱり植物にいい影響があるような気がします。

春だなぁ(´∇`*)

PINKの花とつれづれ

2016-01-28 23:11:44 | 自然・花

ピンクのマンデビラ。花言葉で一番好きなのは「情熱」

ピンクいいなぁ。


薄いピンクのポインセチアもかわいいなぁ。

ピンクのポインセチアの花言葉は「思いやり」だそう。


そういえば「思いやり」で思い出したけれど、高校の時の担任の先生の好きな言葉が「思いやり」だそうで、ことあるごとにそれを口にしていたのをふと思い出しました。

その先生のことで思い出せるのは、校内に野良犬が紛れ込んでしまって、教室の中にその犬がひょっこり入ってきてしまった時のことくらい。

その先生、犬が人間に危害を加えたわけでもないのに、教室から出て行くようにと脅すように犬を投げつけていました。

犬は驚き鳴いて逃げていったけど、その様子はえらく暴力的で犬が痛々しかったです。

わたしの中でその先生で思い出せるのって、犬を乱暴に扱ったことだけ。

生徒が犬に噛まれないように、犬に対して厳しくあたったのかもしれないのだけれど、その犬にした光景と「思いやり」って言葉がどうも結びつかない。

別にひどい先生じゃないし普段は温厚なんだけど「思いやり」というのを何度も言う先生がよくわからなかったなぁ。