先週はずっと天気が悪く、今日は久しぶりのお天気模様。
冬になると、秋田はずっと灰色の空になってしまうから
天気のいいうちにいっぱい外に出ておこうと、
十二湖へいってきました。
紅葉してきてるなぁ。

十二湖手前の離れた駐車場に車を停めて、
ウォーキングしながら池たちを見てきました。
十二湖といえば青池が有名なので、
てくてく歩きつつ、青池方面へ。
青池~。
池の色が本当にブルーで綺麗。
落ち葉が絨毯みたいになってました。
一番人気の湖だけあって人がたくさんきていました。

青池がパワースポット、というのをネットで見かけたのですが、
今日のわたしにとってはむしろ下の写真の遠くに見える山の、
岩のようなむき出しの山肌を見ている方が
力が湧いてくる感じがしました。

きっと求めているものはそっちの方だったのかもしれないなぁ。
静かな湖ではなく、力強い山のエネルギーのような?
とにかくその遠くの山肌を見ている時に
グワーと元気になれそうな明るい感じがしました。
青池を見た後は、人の気配のないところを探し求めてブナ林へ。
白神山地といえば、ブナ林!
ワガママだけど、自然溢れるところに来たら、
なるべく人から離れた誰もいない、自然しか感じない場所へいきたい…
と思ってしまいます。
自分も観光客の一人なのですが。
誰もいなくてほっとする…。
思いっきり空気を吸い込んでも、ブナ林の中は清々しい。

誰とも出会わず、木々の隙間から時折太陽の光が射してきて
のほほんとできます。
ようやく少しホッとできました。
帰る途中の、海沿いの夕日がとても綺麗でした。
やっぱり海の方がスッキリする!!

波が岩にあたって水しぶきをあげていたり、ダイナミック。
湖よりも、海辺で見る夕日の方に癒された気がしました。
夕日の光が海に当たって、キラキラしていて
金色の道がまっすぐに海面に伸びていました。
その光を見ていると、とても愛おしいような気持ちになりました。
白神山地のあたりはやっぱり気持ちがいいなぁ。
冬になると、秋田はずっと灰色の空になってしまうから
天気のいいうちにいっぱい外に出ておこうと、
十二湖へいってきました。
紅葉してきてるなぁ。

十二湖手前の離れた駐車場に車を停めて、
ウォーキングしながら池たちを見てきました。
十二湖といえば青池が有名なので、
てくてく歩きつつ、青池方面へ。
青池~。
池の色が本当にブルーで綺麗。
落ち葉が絨毯みたいになってました。
一番人気の湖だけあって人がたくさんきていました。

青池がパワースポット、というのをネットで見かけたのですが、
今日のわたしにとってはむしろ下の写真の遠くに見える山の、
岩のようなむき出しの山肌を見ている方が
力が湧いてくる感じがしました。

きっと求めているものはそっちの方だったのかもしれないなぁ。
静かな湖ではなく、力強い山のエネルギーのような?
とにかくその遠くの山肌を見ている時に
グワーと元気になれそうな明るい感じがしました。
青池を見た後は、人の気配のないところを探し求めてブナ林へ。
白神山地といえば、ブナ林!
ワガママだけど、自然溢れるところに来たら、
なるべく人から離れた誰もいない、自然しか感じない場所へいきたい…
と思ってしまいます。
自分も観光客の一人なのですが。
誰もいなくてほっとする…。
思いっきり空気を吸い込んでも、ブナ林の中は清々しい。

誰とも出会わず、木々の隙間から時折太陽の光が射してきて
のほほんとできます。
ようやく少しホッとできました。
帰る途中の、海沿いの夕日がとても綺麗でした。
やっぱり海の方がスッキリする!!

波が岩にあたって水しぶきをあげていたり、ダイナミック。
湖よりも、海辺で見る夕日の方に癒された気がしました。
夕日の光が海に当たって、キラキラしていて
金色の道がまっすぐに海面に伸びていました。
その光を見ていると、とても愛おしいような気持ちになりました。
白神山地のあたりはやっぱり気持ちがいいなぁ。