Harvest*

日々の中で感じたことや思ったことの記録

元気がないときは空を眺めるといいよね

2021-12-18 01:14:36 | 自然・花

今夜から雪が降り積もるらしく、雪が降る前のいろいろな色彩を貼っていこうと思います。

山形県の山寺(立石寺)の風景。

コロナが猛威を振るう前の平和な時期。

誰もマスクなんてしてなかったし、してないのが当たり前のあの頃。

もう、毎日マスクで嫌になっちゃうね。

 

朝早く仕事行くとき、空気が澄んでて深呼吸するとすごく気持ちがいい。

でも早朝で誰もいないのに、車道をはさんで反対側を歩いている人とか、みんな、マスクしてる。

都会と違って歩いている人なんてほとんどいないし田舎だし、歩いている人のほうが珍しいから密になることもない。

そんな早朝の外のおいしい空気。

マスクをして、呼吸を浅くして、小さくなってさ…

こんなに美味しい朝の水気を含んだ空気をじかに吸わないでどうする??

と、一人息巻きながら冷たい空気を深く吸い込む朝。

 

時々ものすごく綺麗な夕日が見れる日があってそんな時は思わず見とれてしまうんだけど、そんな綺麗な夕日が出ているときでさえ、夕方の道行く人たちは早歩きでいろんなことで頭がいっぱいで、誰も空を見ていなくて。

日々の生活や諸々で忙しいのもわかるんだけど「もしよかったら少しだけ立ち止まって夜空の星を眺めたり夕日や海、自然を見ないかい?!」と心の中で道行く人にそっと自然を眺めるのを推している最近です。

 

来週は冬至が来るし、一陽来復!

最近、スマホのメモ機能をつかってその日浮かんだ来年の目標にしたいことをちまちまメモしています。

ものすごい小さなことから、漠然としたものまで、いろいろと。

で、年末に友達と会った時にお互いに宣言してやる気を出していこうと考え中です。

そう考えたらなんだか楽しくなってきたー!

 

そういえばこの前の朝、きれ~な虹を見ました。

しかもダブル!

くっきりハッキリしていて美しかった~。

朝に美しいものを見たから、その日ちょっとイヤな出来事があっても「今日は美しい虹を見たから余裕」という風にスルーできました。

虹ってなんだかめでたいし、見た人の心を浄化するなぁって思います。


好きなバラ

2021-12-12 17:51:22 | 自然・花


冬は曇天が多いけど、朝起きてカーテンを開けた時に空が晴れていて、朝日が登っていくのを眺めることができると嬉しい。

まだそんなに太陽も眩しくないから長い時間直視できるし朝日を浴びていると元気になる。

毎日晴れならなぁ。

まだ本格的に雪は積もっていないけど花を見て元気だそう。

ピエール・ドゥ・ロンサール、たわわでバラの中で一番好きかも。

エアプランツとそれっぽい木とセイタカアワダチソウのこと

2019-10-20 17:44:54 | 自然・花

多肉植物や観葉植物のお店でエアプランツ買いました。

多肉と迷ったのですが、多肉をうまく育てる自信がないので水やりの少ないエアプランツで。

エアプランツと一緒に置けるようにそれっぽい木も一緒に購入しました。

久しぶりに植物に触れた~!

 

話は変わって、最近道ばたや空き地などといった地帯に、黄色い花をつけた背の高い雑草のような植物を見かけます。

最近その植物が気になって気になって。

こんな植物、ここらへんに生えてたっけ?って感じで気になりだして。

Wikipediaで調べてみたらセイタカアワダチソウというらしく。

侵略的外来種でススキと競合するらしい。

よくよく生えている場所を見ていると、たしかにススキが生い茂っている場所にズイズイとセイタカアワダチソウが生えているところを複数発見。

セイタカアワダチソウは根から他の植物の成長を阻害する化学物質を出すようで、アレロパシーと言うそうです。

へぇ~。面白いこと知った~。

湿った土地だとセイタカアワダチソウが優勢になり、乾いた土地だとススキが優勢なるとか。

ススキ野原の中に少しだけセイタカアワダチソウが混じっている土地、セイタカアワダチソウばかりのところにかろうじてススキがある土地などなど、道ばたで見かけるススキとセイタカアワダチソウの風景が面白いなぁと思って見ていたんだけれど、土が湿っているか乾燥しているかでどちらが優勢になりやすいかの違いが出ていたんだなぁ。

見ていて不思議だったんだけど、納得~。

日本ではセイタカアワダチソウが侵略的外来種としてススキの生育地を脅かしているけれど、北アメリカでは逆にススキが侵略的外来種としてセイタカアワダチソウの生育地を脅かしているらしい。

セイタカアワダチソウとススキ。

不思議な関係だなぁ。

セイタカアワダチソウの花はハーブティーとして使えるらしい。

 

Wikipedia見てたら面白かった~。


あじさい寺・雲昌寺で紫陽花を見る

2019-07-06 18:18:48 | 自然・花
 
久しぶりの更新。
 
だいぶ落ち着いてきたのでぼちぼちブログのほうも始めようかなぁと。
 
男鹿のあじさい寺・雲昌寺の紫陽花を見に行ってきました。
 
去年は平日に訪れたのでまだましだったのですが、今回は土日だったので人が沢山。
 
拝観料も去年の300円から500円に値上げ。
 
訪れる人の多さもそうだし、あのへんは車で行っても駐車場がないので本当に大変。
 
交通整理のお兄さんたちが車を誘導してくれたけれど、訪れる人の多さと駐車スペースの少なさに格闘していた印象。
 
結局わたしも今回は寺すぐそこではなく、かなり歩いていくところに車を停めて歩いて行きましたが湿度が凄くて暑かった~。
 
参拝者受付のところで拝観料を払うのですが、去年の300円くらいがちょうどよかったな~なんて思ったり。
 
管理する上でどうしても必要な経費だとはわかってはいるものの…一昨年訪れた時は無料でゆっくり紫陽花を堪能できたことを考えると…
 
いや、それを言うなら昔からあの場所を知っていて愛好していた人や地元の人たちこそ人が増えたことに対して最もそういう風に思っているかもしれないし、観光で訪れただけの自分が言えたことではないかもしれないけれど。
 
 
 
 
雨続きで湿度高めでしたが紫陽花は綺麗に満開でした。
 
青い紫陽花が一面に広がっていて、やっぱりすごいな~と思います。
 
 
 
 
紫陽花もりもり~。
 
手植えしていった副住職すごい。
 
最初に本堂でお参りしてから紫陽花を見てまわりました。
 
お参りする前にカーンって高い音の鐘を鳴らしてお参り。
 
お寺のお参りに慣れていなくてキンチョー。
 
 
 
 
本堂脇にカラフルに紫陽花を浮かべている手水鉢があって、皆思い思いに写真を撮っていました。
 
自分も一枚。
 
雨続きだったから、このへんもしっとりしていました。
 
 
 
 
竹林ゾーンに突入前の石灯籠と紫陽花。
 
ここらへんだけ少しピンクがかった紫陽花があって綺麗。
 
近くに大きな観音様の像が。大きい。
 
 
 
 
竹林ゾーン。
 
竹に触れる機会がないから珍しくてついペチペチと竹を軽く叩いてみたりしながら進む。
 
いい触り心地、竹。
 
 
 
 
 
竹林の中に佇むしあわせ地蔵さん。
 
いい笑顔だ~。
 
 
 
 
今回はジャズがかかっていて嬉しかったな~。
 
人が写らないように撮るってむずかしいね。