日野原重明さんの本を読むにつけ、
はぁ、なるほど・・・と感心したり、
参考になることが多いです。
まだ最後まで読んでないんだけど、今までの中で
一番印象に残った言葉は、『幸せの感度』。
どんなに深い悲しみの中でも、ほんのささいな
良い事を、幸せだと感じる事の出来る感性。
それを幸せの感度が高いと、日野原さんは言います。
それを読んで、「ああ、これってマッキーが
いつも言ってるのと同じだな
」と思いました。
曲の中でもいつもみんなに教えてくれてる、
「特別な良いことがなくても、幸せや喜びは
毎日奇跡のように降り注いでいるんだ」と。
いつもありがとうマッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
忘れがちな小さな事ほど、大切なものなんだよね、実は。
モーリー、これからも幸せの感度を
ますます高めていきたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
はぁ、なるほど・・・と感心したり、
参考になることが多いです。
まだ最後まで読んでないんだけど、今までの中で
一番印象に残った言葉は、『幸せの感度』。
どんなに深い悲しみの中でも、ほんのささいな
良い事を、幸せだと感じる事の出来る感性。
それを幸せの感度が高いと、日野原さんは言います。
それを読んで、「ああ、これってマッキーが
いつも言ってるのと同じだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
曲の中でもいつもみんなに教えてくれてる、
「特別な良いことがなくても、幸せや喜びは
毎日奇跡のように降り注いでいるんだ」と。
いつもありがとうマッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
忘れがちな小さな事ほど、大切なものなんだよね、実は。
モーリー、これからも幸せの感度を
ますます高めていきたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)