こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

終わりよければすべて良し。

2012-03-03 | ★日記★
2番目の子、泣いて笑った高校生活がついに終わりました。

節目の卒業式は、厳粛、かつ、ごくごく普通だったけど、
東日本大震災のことを思うと、この当たり前の卒業式がとっても
幸せなことなんだとしみじみ思いました。

このことを、娘たちにも感じてほしいな。

卒業式後、クラスに帰って最後のHR。
40人みんながそれぞれ一言ずつ。

みんな口をそろえて言っていたことは、

☆ 高校生活3年間で、一番この1年が楽しかった!
☆ このクラスになって本当によかった!

娘は、3年になって開口一番、

「このクラス、全然楽しくない・・・」

でも、母は言いました。

「そんなん言ったって、結局卒業式には、このクラスがサイコーーー!って
 言うんだから~」

母の予言は大当たり(笑)
高3の最後の1年には、不思議な魔法がかけられているんだと思う。
モーリーの人生経験から言っても、結局そうなると断言できる。
人生の先輩を信じなさい、と言いたい気分です(笑)


今は、自動車学校に通っている娘。
ハンドルの扱いに四苦八苦してます。
来週には仮免の試験が控えてますが、大丈夫かな・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする