こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

ワインとボーナスと。

2013-08-05 | ★日記★
週末に娘夫婦が来ると、嬉しい反面、結局自分の時間がなくなったり、
いつもの調子が狂ってしまい、週初めの月曜日なんて、仕事中申し訳ないくらい
あくびが出ちゃって(苦笑)

こうしてのんびりネット出来るのが何日かぶりだったり・・・。
今、なんかホッとしてます。



そんな日記の書けない数日の間には、結構色んなことが起きました。


まず、ワイン。

いや、夫がいつかどなたかにいただいた(今となっては)ワインらしき飲み物。

週末になると、2番目の子がとにかくお酒を飲みたい!と言うので、
今晩はワインだー!と盛り上がり・・・。

消防の集まりの時に持っていくと言いながら、もう何ヶ月寝かせるつもり??と
思ってると、娘の希望でここで飲んじゃおうと言い出し、赤と白2本仲良く並んでる
(今となっては)ワインらしき飲み物、最初は赤を飲もうということに
なりました。

さて、これはどこの会社のワイン?とラベルをじっくり見ると、
そこには「100%GRAPE JUICE」の文字。

もう一度見たけど、やっぱり「100%GRAPE JUICE」とある。

あたかも「わたしたちワインよ♪」と赤と白仲良く並んでいたワインらしき飲み物は、
ただのブドウジュースでした(笑)

家族で大笑い。
娘のワインデビューは延期になりました(苦笑)



そして、ボーナス。
先月にはもうすでに出てた夫のボーナス。
しかも、数日過ぎてからの報告でした(汗)

モーリーの方は、今月に入って今回は出る?出ない?と話題持ちきり。
零細企業の社員とっては、この不安定さが悲しいところです(泣)

でも、出ました!
とても納得出来る金額じゃないけど、有り難いです。



そして、パスポート。
12月に修学旅行で台湾に行く予定の3番目の子。
この夏休みにはパスポート取得必須ということで、夫が申請書を
出してくれました。

自分自身も持っているし、去年は2番目の子が韓国合宿に必要ということで
パスポート取得したばかりなので、手続きは慣れたものです。
来週、息子を連れて受け取りに行かなくては。



その他。
1番目の子が、かぼちゃの煮物を焦がしたと電話してきて、
かなりガッカリしたのか、しまいにはシクシク泣き出したり、
モーリーの1時間残業、週2日だったのを3日に増やしたり、
誕生日が近い3番目の子のケーキを、夫がまだ注文してなかったり・・・。

毎日あれやこれや、あるものです。



今、日記を書きながら聞いてるのは、山下達郎♪

今夜は達郎な気分です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする