
撮り方がまずく、少し斜めってますが、ツリー点灯しました(笑)
10年は出番がなかったと思われるこのクリスマスツリー。
なんとなく、久しぶりに出してみました。
子どもらが家にいた頃は、玄関にもクリスマスを盛り上げる雑貨を置いたり、飾ったりしてました。
それも思い出になっちゃったな。
今年は久々にツリー登場。
でも、びっくりしたのは、クリスマスツリーセットの箱を開けてみると、あったのはもみの木だけで(苦笑)
てことで、百均で飾りを購入しました。
ちなみに電飾は箱に入ってました(笑)
それにしても、ツリーが思いっきり地味・・・
シンプルがいいと思ったものの、これじゃ地味過ぎて寂しい。
オーナメントをまた買い足すとするか。
そして、クリスマスといえばリース。
去年、1番目の子に作ってあげたクリスマスリース。
今年バージョンに作り替えてほしいというリクエストがあり、今年はとにかく赤いボールを付けたくてこんな感じ。

以前はリースをよく作ってましたが、飽き性ゆえ、最近はまったく作ってなくて。
でも、久しぶりにリースを作って楽しかった!
ところで。
今日は、義母がお出かけするため、義父と一緒に留守番するのを引き受けました。
なので、会社はお休み。
で、留守番の前に、かかりつけ医でインフルの予防接種する予定でしたが、なんと昨日でワクチンが無くなったとのこと(泣)
2番目の子は滑り込みセーフでした。
が、母さんは残念・・・
とはいえ、これからは、ワクチンが入ったかどうか、かかりつけ医にたびたび問い合わせて
早めに接種したいと思います!
さて、足腰が弱ってる義父との留守番。
義父とお昼ご飯を食べて、新聞やTVを見たりして過ごしましたが、義父は義母の帰宅を心待ちにして、
何度も時計を確認してました。
なので、義母が帰宅した時には、とても安心した表情になりました。
その後、モーリーはうちに帰り、少しずつ始めた大掃除の続き!
今日は、ベランダの掃き掃除をし、子どもらの部屋に掃除機をかけ、窓掃除を少し。
物の多さが際立つ納戸も片付けなくちゃな。