こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

流れ星。

2020-08-13 | ★日記★
3日目からいきなり飛んで6日目になりました。

この猛暑でだるくて何もやる気が起きず、といっても、帰省してる子どもらの3度3度のご飯のしたくやら、
めっちゃ増えた洗濯物をさばいたりしてるから、あっという間に夜。

昼間はもちろんダラ~っとしてるわけじゃなく、意外と動いてるんだけど、
この暑さは災害級だから、そもそも無理して外に出たり、暑い納戸で片付けなんてしない方が
賢明だよね(汗)

息子は、適度に友達と出かけたり、ひとりでカメラ片手に写真を撮りに行ったりして楽しそう。
うちでは、庭にタープを張って、イスとテーブル出して、「夏」を演出!
外でご飯も良いよね~なんて言ってたけど、快適な時間帯なんて早朝か夜だから、ちょっと非現実的(汗)
モーリーは午前7時前には起きてるけど、家族がそれぞれ起きだしてご飯食べる時間なんて、
すでに30度超えだもんね~

でも、演出だけにしても、目に映るものでずいぶん気分は違うし、もうそれこそ十数年ぶりに
汗だくでタープ張る夫と子どもを見てると、頼もしい~
それに、アウトドアチェアに座ってると、やっぱりゆったり出来ます。


さて。

10日だったか、ポストにある封書が届いてました。

そう、マッキーのFCからの封書。
見慣れた黄色の封書を開けるの、なんか怖かった・・・

内容は、本人はしばらくは活動休止だけど、9月からFCが活動再開されるということ、
そして、「これまでもこれからも音楽しかない」というマッキーの気持ちが書かれてました。
3日に判決が下って、急きょ会員宛てに送付されたものです。

なんかこのくだり、以前も読んだような・・・(汗)
頼むマッキー、今回はほんとに更生してくれよ!!!

祈りのような、叫びのような言葉が、心の中で響きました。
何度も読み返し、少し泣きました。

マッキーは、人の心を惹きつける魅力ある歌を生み出す人。
2度も逮捕されて、今もなお応援するファンがたくさんいる。

才能があるがゆえ、もっと素晴らしい歌を、という生み出す苦しみがあるだろうけど、
その歌に支えられたファンがいることが、マッキーが今を乗り越える(と思う)糧になってる、
ということだろうか。
人はやっぱり人の支えがあっての生き物だから。


昨夜、ペルセウス流星群を見るために、午後11時ごろ庭に出ました。
結構雲が出ていたけど、切れ切れの雲の間から1時間の間に2つの流れ星が見えました!

流れ星を探しながら、思い出したのはマッキーの「彗星」
そして、お盆には流れ星が見えると教えてくれたマッキー繋がりのネットの友達のこと。

流れ星が見えるという今夜も、庭に出てみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする