今日、義母のところに行くと、まだマスクをしていて、聞けばまだ喉痛があり、
夜になると咳が出るみたい。
食欲もいまひとつ。
近くに住み、義母と同じ頃風邪をひいた義弟も、風邪が長引き、ようやくかかりつけ医で
診たもらったようです。
もう~、モーリーが言った通り早く病院に行ってたらよかったのに・・・
二人とも風邪をなめてたようだけど、風邪はひき始めが肝心。
だから、モーリーは喉に少しでも違和感があると、すかさず喉スプレー。
とはいえ、義母の風邪が長引くのは、高齢だし、しなきゃいけないことが多いからかも。
漬物用に干していた白菜に、今日どうしても塩をする必要があり、充分休めなかったり、
明日はお寺の用事があるようだし。
土曜日は、第二弾のお餅つきだから、金曜日にはもち米を水に浸しておかないといけないし。
義母の年齢を考えると、確かに負担が多いとあらためて実感しました。
モーリーが手伝えればいいんだけど、お正月休み前は休みにくいし。
今回、義母が風邪が長引いてるんだから、無理してお餅つきしなきゃいいのに・・・とも思います。
そこは、やっぱり例年通りにしたい義母のこと。
何が何でもお餅つきをしなくては!という義務感があるようで。
でも、年末年始、義母が元気に過ごせることが一番だから、お餅つき中止のこと、
明日ちょっと言ってみようかな。
所用があって1番目の子のところに行くと、先週はこの娘も風邪をひいてたようで・・・
たぶん熱もあったと思うけど、仕事を休めなかった、と娘。
そんな無理して仕事しなくてもいいのに。
休めずにいた娘のことを思うとかわいそうでした。
でも、モーリーだって30代の頃、同じように無理してたんだろうな、と回想。
風邪が長引き咳込みながら仕事したり、微熱が続いててもなかなか病院に行けなかったり。
それでも、娘同様、若さで何とかなっていたんだろう。
町内では、インフル警報が発令されました。
今年はインフルにかかりたくない!
もちろん家族も元気で、年末年始を迎えてほしい。
とにかくマスクと手洗いと喉スプレーです。
夜になると咳が出るみたい。
食欲もいまひとつ。
近くに住み、義母と同じ頃風邪をひいた義弟も、風邪が長引き、ようやくかかりつけ医で
診たもらったようです。
もう~、モーリーが言った通り早く病院に行ってたらよかったのに・・・
二人とも風邪をなめてたようだけど、風邪はひき始めが肝心。
だから、モーリーは喉に少しでも違和感があると、すかさず喉スプレー。
とはいえ、義母の風邪が長引くのは、高齢だし、しなきゃいけないことが多いからかも。
漬物用に干していた白菜に、今日どうしても塩をする必要があり、充分休めなかったり、
明日はお寺の用事があるようだし。
土曜日は、第二弾のお餅つきだから、金曜日にはもち米を水に浸しておかないといけないし。
義母の年齢を考えると、確かに負担が多いとあらためて実感しました。
モーリーが手伝えればいいんだけど、お正月休み前は休みにくいし。
今回、義母が風邪が長引いてるんだから、無理してお餅つきしなきゃいいのに・・・とも思います。
そこは、やっぱり例年通りにしたい義母のこと。
何が何でもお餅つきをしなくては!という義務感があるようで。
でも、年末年始、義母が元気に過ごせることが一番だから、お餅つき中止のこと、
明日ちょっと言ってみようかな。
所用があって1番目の子のところに行くと、先週はこの娘も風邪をひいてたようで・・・
たぶん熱もあったと思うけど、仕事を休めなかった、と娘。
そんな無理して仕事しなくてもいいのに。
休めずにいた娘のことを思うとかわいそうでした。
でも、モーリーだって30代の頃、同じように無理してたんだろうな、と回想。
風邪が長引き咳込みながら仕事したり、微熱が続いててもなかなか病院に行けなかったり。
それでも、娘同様、若さで何とかなっていたんだろう。
町内では、インフル警報が発令されました。
今年はインフルにかかりたくない!
もちろん家族も元気で、年末年始を迎えてほしい。
とにかくマスクと手洗いと喉スプレーです。