昨夜から作り始めた、久しぶりのエコクラフトのカゴ☆
友達のお母様が、手編みの小物をくださって、そのお礼にと思って
作り始めました。
そのお母様、持病のリウマチのため一時期、好きな手芸が
出来なくなっていましたが、薬のおかげか徐々に手を動かせるように
なって、再び手芸が出来るまでになったそうです。
それが嬉しくて、たくさん作品を作って色んな方に贈られているとか♪
大好きな趣味が奪われたら、それはそれは悲しいことです。
でも、また手芸が出来るようになったっていうことで、モーリーも
嬉しくなりました。
昨夜はカゴを編みながらも、大知くんのライブDVDを見てました。
時には手を止めて見入ったり、はたまたウルウルしてみたり(笑)
まったりとした時間を過ごしました☆
やっぱり手仕事っていいな~☆
て、昨夜~今朝にかけては、ここまで(笑)
本には「パンカゴ」とありましたが、我が家では小物入れやミニアルバム入れにして
使ってます♪
楽しいので、これが完成したら、また違うカゴを編もうかなと思ってます。
2番目の子は、来月の演奏会に向けての強化練で大学へ。
3番目の子は、昨日今日とセンター模試です。
よく働く夫は、モーリーの愛車のオイル交換~(苦笑)
すまぬな、夫よ。
オイル交換が終わったら、モーリー今日は友達とランチです♪