子どもたちが小さい頃、録画したお気に入りのアニメを
飽きもせず何度も何度も見ることがとっても不思議でした。
親でも台詞を覚えてしまうくらい何度もなので、呆れてました(笑)
その頃の自分には、そんな風に何度も見たい、お気に入りの映画に
出会ってなかったのかもしれません。
その後、お気に入りの映画が見つかりました☆
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
「スターウォーズ」
「パイレーツ・オブ・カリビアン」
これらは子どもの影響で、きっと子ども大人関係なく好きな人は
多いんじゃないかな、夢のある映画だし~。
またその後、子どもとは関係なく、大好きな映画に出会いました☆
「ウォーリー」
「かもめ食堂」
「めがね」
「プラダを着た悪魔」
これらも何度も見れる~(笑)
と、つい先日も。
TVで、小林聡美さんともたいまさこさんの出演されるCMを見てから
突然「かもめ食堂」を見たくなって♪
会社から帰宅してそっこう見始めました(笑)
次に帰宅した息子も、この映画が嫌いじゃないから一緒に
まったり見ました☆
美味しそうなおにぎり、普通に手間をかけて用意する食事、
落ち着いた雰囲気の家具や食器・・・。
どれをとっても好きです。
全然派手じゃない展開に、会話の余白に何かを感じさせる演出。
いいな~♪
これが好きだったから、片桐はいりさんのエッセイ「グアテマラの弟」を
読むことにつながりました。
飽きもせず何度も何度も見ることがとっても不思議でした。
親でも台詞を覚えてしまうくらい何度もなので、呆れてました(笑)
その頃の自分には、そんな風に何度も見たい、お気に入りの映画に
出会ってなかったのかもしれません。
その後、お気に入りの映画が見つかりました☆
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
「スターウォーズ」
「パイレーツ・オブ・カリビアン」
これらは子どもの影響で、きっと子ども大人関係なく好きな人は
多いんじゃないかな、夢のある映画だし~。
またその後、子どもとは関係なく、大好きな映画に出会いました☆
「ウォーリー」
「かもめ食堂」
「めがね」
「プラダを着た悪魔」
これらも何度も見れる~(笑)
と、つい先日も。
TVで、小林聡美さんともたいまさこさんの出演されるCMを見てから
突然「かもめ食堂」を見たくなって♪
会社から帰宅してそっこう見始めました(笑)
次に帰宅した息子も、この映画が嫌いじゃないから一緒に
まったり見ました☆
美味しそうなおにぎり、普通に手間をかけて用意する食事、
落ち着いた雰囲気の家具や食器・・・。
どれをとっても好きです。
全然派手じゃない展開に、会話の余白に何かを感じさせる演出。
いいな~♪
これが好きだったから、片桐はいりさんのエッセイ「グアテマラの弟」を
読むことにつながりました。