ひいらぎ通信

日常のささやかな幸せを拾い集ようと、ブログ、始めてみました。

晩ごはんダイエット

2006年09月23日 | 健康

人体の不思議。
ヒトの体ってこんなに簡単に体重が増減するもんでしたっけ。

以前も書いたかと思いますが、以前は食べても食べなくても
ほとんど体重の増減が無い体だった私(いや、よく考えると、それはそれで変かも)
ここ数年でじわじわと体重増加を続け、今年はついに最高記録を日々更新。
とはいえ、昨年から1年間で5㎏太ったというのはまだ理解の範疇で。
今月。最初の1週で1㎏増加。その後1週間ほどは横ばい。
そしてある日、ドカ食いしたわけでもなんでもないのに、
そう、本当にその日1日で2kg増加し、そのままキープ。

2kg。そんなに食べること自体がまず難しゅうございましょう?
食べた記憶もないし。マジで体重計壊れてるのかと思いましたわ私。
でも、目の錯覚でも体重計が壊れたのでもないようで。
ん?壊れたのは、私の体か?
昨日の私と今日の私。
何処が違うのか分からないけど、確実にどこかが2キログラム違うわけですね?
こんな状況ですから、本屋でこの本のタイトルを目にしたとたん、
すぐさま本を手に取りレジへ向かってしまいました。
晩ごはんダイエット―確実に痩せてリバウンドしない

幻冬舎

このアイテムの詳細を見る



内容は、これまでのダイエット本と大差は無いと思います。
基本は一日に摂取する総カロリーを押さえ、適度な運動をするということ。
動物性たんぱく質は油分が多いのでなるべく控え、大豆食品でたんぱく質を摂ろうということで、豆腐の水分を十分取って、ご飯代わりに使用するという、お豆腐メニューも載っています。

ううん。やっぱりかなり気合を入れないと、ダイエットなんて無理よねえ。
怠け者だしなあ。運動嫌いだしなあ。根気無いしな。
第一、ご飯派の私は、ご飯の量を減らすのは辛い。
ご飯1膳くらい食べさせてくれよ。それがダメなら、ダイエットなんてしなくていいや。
そう思って、ふと計算。
げ。昨年夏から、9kg増えてる。
特に食べる量が増えたわけでもないのに、何故?

体脂肪が元からヒトより多い私は、健康上の問題もあるけど、経済上の問題も大きいのよねえ。もともとラフな格好でかまわないので、シャツ類は大き目のものを使ってるから問題ないんだけど、スーツ類。入りません。まずいです。

ヨガで、それなりに体は柔らかくなってきたけど、ダイエットというわけにはいかない様で。
取り敢えず、以前やってみて、その時は成功した「測るだけダイエット」。
朝夕体重を量ることで体重をコントロールしていこうという、「ためしてガッテン」で紹介されてたやつ。また、やってみようかなあ。
何かしないと、まずいよねえ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする