
昨年はいつまでも暑い日が続いたため、種まきの時期を逸し、失敗したので、今年は心して種まきをする決心をしていました。
一般に、秋の種まきはお彼岸ごろがいいそうですが、こちらでは10月ごろでも暑いことが多いので、何だか勘がつかめません。でも、今年は例年になく

根が出ました!


あああ、嬉しい


あと、毎年ラナンキュラスとアネモネとチューリップは植えるけど、これは急がなくていい。花菱草とそうだなあ、スイトピーも今年は植えたいなあ。
姫キンギョソウの発芽で一気に気分がよくなっている私。
いや、ちょっと待て。
そんなにたくさんどこに植える気だ?

第一これは発芽ではなくて、発根だから。勝負はこれからだから。
そう、自分を戒めても、結構浮き足立ってるひいらぎでした。
